最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:171
総数:537834
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

畑のようす

画像1 画像1
 6月に入り、一気に気温も高くなってきました。
ファミリー班で植えた畑のサツマイモの苗たちも暖かい日差しを受けてぐんぐん成長しています。多くの人にたくさん水をもらったおかげで、元気に葉っぱを広げています。大きな芋がたくさんできるといいな。

モンシロチョウさんさようなら(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で育てていたモンシロチョウが成虫になっていました。寂しさもある中、みんなで見守りながら外の世界に返してあげました。「また卵を産みに戻ってくるかな」と話している子供もいました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふしぎなたまご」の学習の様子です。今日は、たまごから生まれる世界を想像して絵に表しました。カラフルな世界に仕上がったり、画面からはみ出るくらいダイナミックな作品に仕上がったりしました。
 6月の学習参観時に掲示予定です。どうぞご覧ください。

2年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 粘土でケーキを作ることに夢中な女の子たち。モンブランやウェディングケーキなどを作っています。

会社活動の様子 (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間には、クイズ会社がクイズ大会を開催しました。5ポイントたまるとすてきな景品が用意されているようです。ポイント獲得を目指して意欲的に参加する子供たちでした。
 また、休み時間には、イラスト会社がクロムブックを使ってイラストを描いていました。描いたイラストは、クラスのみんなに紹介する予定です。

くるくるランド完成しました! (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で取り組んできたくるくるランドの作品が完成しました。材料や色の組合せを工夫して、個性豊かな作品に仕上がりました。

暗唱チャレンジ6月

画像1 画像1
今日の合格者です。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
ちくわの南部揚げ
甘酢和え
すきやき


お楽しみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、集会係が企画したお楽しみ集会でした。けんかをしないをことを目当てに、リレー、ドッジボール、鬼ごっこを楽しみました。

図画工作科「コロコロガーレ」

画像1 画像1
画像2 画像2
ビー玉を転がして、遊ぶコロコロガーレの製作が始まりました。材料を組み立ててビー玉が転がるコースをつくりました。どんなコースにしようかと悩みながらも、黙々とつくる4−1の子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195