最新更新日:2024/03/27
本日:count up6
昨日:4
総数:244093
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

100メートル記録会4

 子供たちの集中力はすばらしいものでした。今日の記録をもとに、新たな目標を立てていきます。次は秋に行います。それに向けて、また明日からのトレーニングや体育をがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100メートル記録会3

 力強く走る姿が見られます。みんな、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100メートル記録会2

 コースは、カーブを抜け、直線に入り、ゴールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100メートル記録会1

 雨で順延になった100メートル記録会、曇りの絶好のコンディションの下、行いました。児童全員が、昨年度よりも記録向上を目指して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉づくり2

 道具によって、いろいろなシャボン玉ができます。子供たちは、それぞれ道具を持ち寄っていました。「今度はもっと別の物を持ってくる!」と張り切っていました。道具の形によってできるシャボン玉のひみつを探ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 生活科シャボン玉づくり1

 子供たちは、材料を工夫して、いろいろなシャボン玉をつくりました。とても大きなシャボン玉に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 電池で走る車

 電池2個を使って、モーターカーを走らせました。「あっ、ものすごく速い!」と電池2個のパワーに、子供たちはびっくり。早速走らせて競争しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語

 今日の学習では、ALTより、Good Job!と褒められました。体を動かしながらの楽しい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、たまごとじ、ふくらぎのてりやき、よごし、れいとうりんごです。昔から伝わるよごし、野菜をおいしくいただきました。
画像1 画像1

図書室

 図書室には、子供たちの読みたい本がいっぱいです。この日も、本を借りる子供たちが来ていました。本の貯金通帳も、どんどんたまることでしょう。楽しい本を見つけてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 委員会活動
6/18 学習参観日 樫尾大学
6/20 振替休業日
6/21 情報モラル小5講座
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517