最新更新日:2024/06/12
本日:count up141
昨日:135
総数:538347
6月19日(水)は、学習参観と児童引き渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

おおきなかぶ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お面も自分で作り、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と楽しく演じていました。

おおきなかぶ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おおきなかぶ」の学習をしました。自分の台詞も入れながら、グループで音読劇をしました。

6年生 季節の花

今朝、家の庭に咲いている花を持ってきてくれた子がいました。

ラベンダーにかすみ草。梅雨時期に癒やしを与えてくれます。

持ってきてくれた子にも、おうちの方にも感謝しています。
画像1 画像1

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 100より大きな数の学習をしています。今日は「100」「10」「1」のカードをそれぞれの位に並べ、数を表しました。数字を見て上手くカードを並べていた子供たちです。

タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生の体育はタグラグビーをしました。今日から新しいチームに分かれて作戦を立てていました。名前を呼んだりパスをしたりと少しずつ動き方に変化が見られてきました。

暗唱チャレンジ6月(6年生)

画像1 画像1
今日の暗唱合格者です。
6年生の挑戦ががじわじわ増えてきています。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
【献 立】

豚そぼろ丼、牛乳
ゆでブロッコリー
豆腐スープ
さくらんぼ

 昨日、今日と石川県能登地方を震源とする強い地震が起きています。被害に遭われている地域の皆さんには、心からお見舞いを申し上げます。
 よく、富山県は自然災害が少ない県だといわれます。確かに少ないのかもしれませんが、決して起こらないわけではありません。もしもの時に備えて、命を守る行動や避難・連絡の約束事を決めておくことが大切です。この機会に家庭で再確認されることをお勧めします。

晴天の自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日行った4年生の自転車教室は、楽しく行うことができました。自転車点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」を忘れないようにしましょう。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「力を合わせておたからゲット!」の学習をしています。鬼にタグを取られないように、工夫して走り抜けています。身のかわし方や、スペースの見つけ方が上手になりました。

誕生日チェーンをしよう (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の時間に、「誕生日チェーン」を行いました。ジェスチャーだけで誕生日順に並ぶ活動です。同じ月の人がたくさんいたり、誰も誕生日の人がいない月があったりしました。少し時間はかかりましたが、協力して楽しく活動することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195