最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:244093
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

楽しい昼休み

 子供たちは、思い思いに昼休みを過ごしています。仲間とともに、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和綿の芽

 3年生がまいた和綿の種から芽が出ました。これからどのように育つでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1

生活科 シャボン玉作り3

 ふわふわ浮かんでいるシャボン玉、子供たちの夢をいっぱい乗せているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科 シャボン玉作り2

 大きなシャボン玉に大歓声でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科 シャボン玉づくり1

 1・2年生は、とてもシャボン玉作りが上手になりました。とても大きなシャボン玉を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、みそしる、ぶたにくのしおこうじいため、きゅうりもみ、すいかです。今日は梅雨入りとなりましたが、すいかを食べると、夏が近づいているのを感じました。
画像1 画像1

6月13日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、とりにくとジャガイモのごまに、ししゃものからあげ、はりはりづけ、だいずふりかけです。とりにくとジャガイモのごまには、ごまの風味がよく、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

プール清掃

 本日、プール清掃を行いました。3〜6年生が力を合わせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調なそだち

 6月13日の学校田の様子です。稲の大きさは、20センチメートルほどまで伸びています。ぐんぐん成長する時期を迎えています。田は青青としてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週のスタート

 月曜日、子供たちは元気に坂道トレーニングに取り組みました。今週一週間も、元気にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 クラブ活動
6/27 教育相談週間
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517