最新更新日:2024/11/26 | |
本日:5
昨日:81 総数:385482 |
田植え体験1(5年生)
5月17日(火)、田植え体験がありました。総合的な学習の時間において、「おいしい太田っ子米を目指して」を目標に、もち米づくりの学習をしています。田んぼが多い太田ですが、子供たちのほとんどが初めての田植え体験でした。初めは、昔の人のように「転がし」という道具を使って苗を植える目印になるよう印をつけました。
運動会予行
運動会の予行練習を行いました。土曜日に行われる本番に向け、全学年、真剣に競技や係の仕事等に取り組みました。
ひみつのたまご2(2年生)5月17日(火)の給食大根の中華きんぴらは新献立です。千切りにした大根・にんじん・きくらげ・ベーコンを炒めて中華味で仕上げました。野菜はしんなりしましたがきくらげの食感が楽しめて美味しかったです。ご家庭でも作ってみてくださいね。 運動会全体練習がありました(6年生)今日は、開会式・閉会式の練習でした。 開閉会式の整列や入退場の動きを確かめました。 「まがり」と「おれ」に きをつけてかこう(1年生)国語科「こまを楽しむ」(3年生)
国語科「こまを楽しむ」の学習では、6つのこまの中から一番遊んでみたいこまを決め、友達と伝え合いました。今日は、友達の話を聞いてどう思ったかを互いに聞き合い、最後はいくつかのこまを実際に体験しました。
これまで文章を読みながら「やりたい!」という思いをたくさん膨らませてきた子供たちは、大変夢中になっていました。しばらくはこまがブームになりそうです。 ゆで卵をつくろう(5年生)
5月16日(月)、今日の家庭科では「おいしい楽しい調理の力」の学習で、ゆで卵を作りました。調理の目的や手順を学習する中で、見通しをもって作業をすることの大切さや、安全で衛生的に調理することの大切さを学びました。そして、ゆで卵づくりでは、3分・5分・10分・15分ゆでる人を決め、ゆでました。切ったときの違いに気付くことができました。「10分のゆで卵が美味しそうだったから、今度は家でやってみよう。」と話す子供もいました。
5月16日(月)の給食歌のにじ(4年生) |
|