最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:52
総数:540722
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

魚津水族館(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミラージュランド

魚津水族館(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼まで本降りだった雨も止んで、ミラージュランドで思いっきり楽しんできました。帰りのバスではぐっすりと寝ていた子達も「楽しかったー!」と満足そうな笑顔で元気に帰って行きました。

魚津水族館(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな水辺の生き物を見て、ふれあって、ペンギンのもぐもぐタイムも見て、いよいよお弁当の時間です。とても楽しそうでした。

魚津水族館(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての校外学習に行ってきました!バスに乗るのも、外の景色も「わー!見て見て。」「すごいよ!」と大興奮でした。集合写真を撮ったあと、班毎に出発しました。

国語の学習 (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の国語の学習の様子です。「俳句を楽しもう」では、お気に入りの一句を紹介しあい、感想を伝え合いました。知らない言葉が出てきたり、リズムが面白かったりと、俳句に親しむことができました。
また、「まいごのかぎ」では一文ごとにていねいに集中して音読する姿がみられました。

ミラージュランド満喫中

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで相談して決めた乗り物に乗って楽しんでいます。

ミラージュランド

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼を食べてミラージュランドへ移動です。
心配していた雨は上がりました。

魚津水族館 2年生がお世話をしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵なお兄さんお姉さんぶりです。

魚津水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれて見学中
いろいろな生き物がいて大盛り上がりです。

魚津水族館到着

画像1 画像1
画像2 画像2
魚津水族館に到着しました。
バス乗車中は雨でしたが、今はあがっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195