興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 2限 体育

 「バレーボールは3回までで相手に返すので、円陣パスで3回つないだら、横のグループにパスします」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 2限 技術

 ※リモコンで動くロボットを製作しています。
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 2限 英語

 ※個人でワークの学習を進めています。
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 2限 社会

 ※今年度、興南中に導入したクラウド教材で学習しています。とても集中しています。
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 2限 理科

 ※いろいろな物体の質量(電子てんびん)と体積(メスシリンダー)を測定し密度を計算しています。
画像2 画像2

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 2限 家庭

 先生「加工食品のメリットは?」
 生徒「調理時間が短い。」
 先生「そうですね。これは(レトルトカレー)は3分です!」
画像2 画像2

家庭学習時間アップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習実践部による家庭学習時間アップウィーク。記録が始まりました。
 まだ始まったばかりですが、やはり3年生の意識が高いようです。
 1、2年生もがんばれ!

6月23日(木) おはようございます。

 6月23日(木)

 梅雨が晴れたのでは?と思わせるような晴天の朝。生徒は元気に登校しています。今日は真夏日の予報です。
 この暑さの中、生徒玄関では例年より早くミストを噴射しました。生徒は気持ちよさそうでした。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BigFan

画像1 画像1
 今年、熱中症対策として大型送風機を2台購入しました。
 その名は「BigFan」
 昨日の平和講演会でも使用しました。
 これからの季節、威力を発揮してくれるでしょう。感謝です!

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 5限 美術

 「寒色系でぬってみよう!」

 ※ワークシートに色鉛筆で寒色系の色を塗ってデザインしています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/1 市民体育大会(野球) 学校運営協議会
7/2 市民体育大会(サッカー、卓球、野球、バド)
7/3 市民体育大会(サッカー、野球予備)
7/4 14歳の挑戦(〜8日)
7/6 リフレッシュデー
7/7 育友会役員会 19:00
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044