興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

三年生 平和学習

広島より講師の先生をお迎えして、平和学習です。
修学旅行で訪れた広島の原爆ドームや資料館で感じたショックが思い出されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習時間アップウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から期末評価期間に入りました。同時に学習実践部による「家庭学習時間アップウィーク」がスタートしました。
 目標時間をクリアできるよう、メディアコントロールにも取り組みましょう!

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 2限 英語

 「By bikeは長く言うとI come to school by bikeですが、短くBy bikeでもいいです」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 2限 数学

 「P66の問1をノートに解いてください」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 2限 理科

 「この後密度の計算になります。計算は大丈夫かな!?」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 数学

 先生「この問題を解くときは公式何番を使いますか?」
 生徒「4番!」
 先生「そのとおり」 
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 2限 保健

 「感染症を予防するには3つの方法を守ることです!」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 2限 数学

 ※まとめプリントに集中して取り組んでいます!
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 2限 社会

 「富山って何で雪降るの? 説明できる? 前にも言ったよ・・・」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 2限 音楽

 「 『翼をください』 を歌います しっかり歌いましょう!」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/1 市民体育大会(野球) 学校運営協議会
7/2 市民体育大会(サッカー、卓球、野球、バド)
7/3 市民体育大会(サッカー、野球予備)
7/4 14歳の挑戦(〜8日)
7/6 リフレッシュデー
7/7 育友会役員会 19:00
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044