【7月1日(金)】2年生理科
水草(オオカナダモ)を入れて密閉しておいたペットボトルに、火のついた線香を入れると激しく燃焼しました。この実験より、植物から酸素が発生することが分かります。
【授業の様子】 2022-07-01 13:18 up!
【7月1日(金)】2年生理科
試験管に水草(オオカナダモ)を入れ、BBT溶液を注ぎます。日光を当てると酸性(黄色)だった溶液がアルカリ性(青色)に変化します。この実験から植物が光合成するために酸性からアルカリ性に変化することが分かります。
【授業の様子】 2022-07-01 13:18 up!
【7月1日】小学校への乗り入れ授業
今日のひとくち英語は、“excited”から続く“dinner”を紹介しています。中学校英語教諭による6年生の英語の授業です。本日は「外国の有名な建物や食べ物」について発表します。
【授業の様子】 2022-07-01 12:52 up!
【7月1日】2年生 音楽
本日の学習課題は「ペートーヴェン『運命』の動機のくりかえしや変化に注目して聞こう」です。鑑賞する前に、作曲家ペートーヴェンや交響曲の特色について、教科書を参考にしたり説明を聞いたりしながら、ワークシートを仕上げます。
【授業の様子】 2022-07-01 12:51 up!
【7月1日(金)】3年生体育<バレーボール>2
1年生からの学習の集大成です。レシーブ・トス・スパイクが安定し、ブロックでの対応も随所に見られるほどに技能が向上しました。冷風扇でひといきつく生徒もいました。
【授業の様子】 2022-07-01 12:50 up!
【7月1日】社会に学ぶ「14歳の挑戦」出発式
いよいよ来週から、始まります。生徒代表の挨拶の後、校長先生から激励の言葉をいただきました。
【社会に学ぶ「14歳の挑戦」】 2022-07-01 11:26 up!
【7月1日】3年生 数学
3年生の学習となると、1つの問題を解くにも、難易度が高いため時間がかかるようになってきました。しかし、生徒は先生の説明を真剣に聞き、粘り強く問題と向き合っていました。
【授業の様子】 2022-07-01 11:22 up!
【7月1日】小中乗り入れ授業
中学校英語科教諭が小学校外国語科の授業をしてます。とある学年では、"What do you want to be?"というフレーズを使い、自分がなりたいものについてALTと楽しく考えていました。
【授業の様子】 2022-07-01 11:22 up!
【7月1日(金)】3年生体育<バレーボール>1
バレーボールまとめの授業です。グループで円陣パスのウォーミングアップ、そして、ゲームです。
【授業の様子】 2022-07-01 11:21 up!
【7月1日1限 2学年音楽の授業です。】
ベートーヴェン作曲交響曲「運命」についての授業です。
先生の説明を聞いています。
この後、鑑賞をするようです。
【授業の様子】 2022-07-01 11:21 up!