最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:384
総数:1234301
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

そして来年へ

7月8日(金) 7:55

1年1組の朝ボラは、本日が最終日です。
2年生不在の廊下の窓ガラスを磨きました。
2年生の「14歳の挑戦」の掲示を見ながら作業をしました。

「来年はどこへ行こうかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」・グリーングラス・ニットー

7月8日(金)

今日もビニールハウスのところで、ナスの茎を取ったり、金魚の水槽を洗ったりしました。
最後に事業所の方に班長が締めの言葉を述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ「14歳の挑戦」・わかば保育園

7月8日(金)

今日は最終日とあって、だっこするのも慣れたものです。
あるクラスではサプライズでお別れ会をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」・大阪屋ショップ赤田店

7月8日(金)

今日もバックヤードでそれぞれの仕事を黙々としていました。
5日目ともなれば、もう慣れたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ「14歳の挑戦」・Wecker

7月8日(金)

今日は午後からラスクにチョコレートをぬりました。
店頭にも並べられました。
これが2人がぬったラスクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、決戦の日!

7月8日(金)

明日からいよいよ県中学校選手権大会が始まります。
陸上競技部と野球部が、最後の打合せと調整をしています。
頑張れ、興南中!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」科学博物館

科学博物館では、プラネタリウムのアナウンスや入場案内をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動の様子

フルールリブラン
最終日、疲れが見えますが、丁寧に掃除をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動の様子

ますのすし本舗 源
大きな声であいさつをしていました。
お客さんから、アルバイトの子かと思った!と、働きぶりに驚いておられました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動の様子

ホンダカーズ富山中央富山南店
今日は洗車をしたり、タイヤの交換をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/9 資源回収 県選手権大会(陸上、軟式野球)
7/10 県選手権大会(陸上、軟式野球、体操)
7/11 2年性教育講座 5、6限
7/13 体育大会結団式、団別集会 リフレッシュデー
7/14 学校保健委員会 5、6限
7/15 保護者懇談会1日目
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044