最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:384
総数:1234301
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 1年1組

7月7日(木) 2限 家庭科

 「情報を見極めることができる賢い消費者」になれるよう学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

美化実践部・第3次フラワーロード作戦

7月6日(水) 15:50

美化実践部は、フラワーロードの草花に追肥を行いました。
肥料を吸収して大きく生長してほしいです!

(写真 上:追肥の様子 下:白い粒が肥料です)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組・朝ボランティア

7月6日(水) 7:50

今週の朝ボランティア担当は「1年1組」です。
1日目は体育館で雑巾がけリレーを行いました。
本日は2年生のいない廊下等の窓ガラスを磨きました。

(写真 上:1日目 中・下:本日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・社会に学ぶ「14歳の挑戦」

いちい保育園

「おにいちゃんせんせい」「おねえちゃんせんせい」として頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新保なかよし認定こども園

7月6日(水)

各教室に1人ずつ入って、子供たちのお世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・学校で挑戦中

7月6日(水)

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目、今日が定休日だった7名が、自分たちの活動の様子を話しつつ、事業所別に写真を貼って掲示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にながわ保育園

7月6日(水)

午前中は庭で水遊びをして園児たちと一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 美術

 「アイディアスケッチ 今の自分、これからの自分」
 ※自分なりのストーリーを作って、スケッチしています。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 英語

 ※ALTのマークさんと別室でスピーキングテストを行っています。教室では練習中です。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限 音楽

 「ドン ドコドコドコ ドン ドコドコドコ・・・」
 ※音源の太鼓の音に合わせて撥で練習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/9 資源回収 県選手権大会(陸上、軟式野球)
7/10 県選手権大会(陸上、軟式野球、体操)
7/11 2年性教育講座 5、6限
7/13 体育大会結団式、団別集会 リフレッシュデー
7/14 学校保健委員会 5、6限
7/15 保護者懇談会1日目
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044