最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:0
総数:244099
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

宿泊学習13

 子供たちの楽しい企画で、和気藹々と進みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習12

 雨が降っていたため、キャンプファイヤーをキャンドルサービスに変更しました。保護者の皆様にも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11

 夕食の時間です。おいしい食事をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習10

 村内はアップダウンがありましたが、子供たちは元気に探していました。
 ゴールでは、互いにがんばっていた仲間をたたえあっていました。子供たちの活躍する姿がよく見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9

 午後からは、村内オリエンテーリングに出かけました。グループごとにチームとして、子どもの村にあるポイントを探しにでかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習8

 コースターが完成しました。子供たちは、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習7

 焼き印がうまくできるよう慎重に作業しました。できあがった後、思い思いに絵や文字をかき加えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習6

 焼き印を押して完成です。たぬき、りす、子どもの村のキャラクターごえもんくんの3つから選びます。たぬきが一番人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習5

 丸太を切った後は、紙やすりでなめらかにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習4

 チームで丸太を抑え、協力し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 祝)海の日
7/19 個別懇談会1日目
7/20 個別懇談会2日目 自動車文庫 着衣泳教室
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517