興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年生・学活

7月12日(火) 6限

今日は各クラスで曲を聴きながら、合唱コンクールの曲決めのための投票をしました。
クラスによっては指揮者、伴奏者も決まったようです。
どの曲を歌うのか、楽しみですね。

 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 2限 英語

 「では、今日の新しい表現を学習します」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 2限 体育

 ※よさこいの練習をしています。ほとんど踊れます。さすがです。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限 技術

 ※クロムブックの音楽ソフトを使って自分でメロディーをつくっています。

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 2限 数学

 「p79の問4を解いていください。時間はあと4分です」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 2限 国語

 「各班で発表者を決めてくださいね」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 2限 英語

 「How many ○○ do you have? ○○をいくつ持っていますか?」
画像2 画像2

今日の授業風景 そよご級

 2限 理科

 「今日は酸素を発生させる実験をしました。」
画像1 画像1

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 2限 社会

 「プリントで、どの印がどの発電を表しているか考えてください」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 2限 音楽

 「はい!では今からペアになってリコーダーの学び合いをしてくださいね。」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/18 海の日
7/19 保護者懇談会2日目
7/20 保護者懇談会3日目
7/21 各学年集会
7/22 終業式
7/23 県民体育大会 通信陸上
7/24 県民体育大会 通信陸上
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044