最新更新日:2024/11/22
本日:count up44
昨日:160
総数:1002279

6月21(火)朗読会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
3回に分けて行ってきた朗読会の最終日です。3年生の子供たちは、あっという間に本の世界に入っていきました。

5年生 1学期最後の委員会でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の委員会活動を行いました。子供たちは、2学期に繋げる思いで真剣に取り組んでいました!

1年生 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習の様子です。たしざんカードを使ったり、ノートに式や答えを書く練習をしたりしています。繰り返し練習をして、たしざん名人になりましょう!

2年生 育てている野菜が収穫時期を迎えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大事に育てている野菜が、どんどん実ってきています。30日間かけて作った手作りの虫除けスプレーを撒く子供がいるなど、野菜がよく育つようによく工夫しています。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は次のとおり。
豚そぼろ丼
ゆでブロッコリー
豆腐スープ
さくらんぼ
牛乳
今日のデザートは、6月から7月に旬を迎える「さくらんぼ」です。丸くてかわいい赤い実が鮮やかに輝く様子から、「初夏のルビー」とも呼ばれ、甘酸っぱさが特徴の果物です。
明治時代、ドイツ人のガルトネルが、北海道に6本の植木をしたのが始まりとされています。
その後、東北地方に伝わり、気候風土がさくらんぼの栽培に合った山形県で多く栽培されるようになりました。
この季節にしか味わえない美味しさです。

正直に生きる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳科では、「正直誠実」をテーマに考えました。ドッジボールで自分のひざをボールがかすったとき、正直に言えなかった主人公の心の動きを追いかけながら、「過ち」を素直に認めて正直で明るい心で生活しようとする心情を高めることがねらいです。
してしまった「過ち」を認めることは勇気が必要です。子供たちは45分間、真剣に考えました。

6月20日(月) おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
少々暑さを感じますが、爽やかな一週間のスタートです。玄関前のお花たちは日々進化しています。今朝も元気に登校してくる子供たちを迎えてくれました。

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の様子です。
 講師をお招きし、リコーダーの基礎を教えていただきました。
 最後には、フルートの演奏も聴かせていただき、子供たちは大喜びでした。
 楽しみにしていたリコーダーの学習が始まり、やる気満々の子供たち。今日教えていただいたことを今後の学習にも生かして頑張ります!

5年生 鈴木優子先生による朗読会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木優子先生による朗読会が開催されました!子供たちは、鈴木先生が読まれる物語や詩に聞き入りながら楽しんでいました!

1年生 鈴木優子先生による朗読会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鈴木優子先生の朗読会に参加しました。「くじらぐも」や「ずっとずっとだいすきだよ」などたくさんのお話を朗読していただきました。子供たちは、「どのお話も面白かった」「一人でいろんな人の声を出していて、すごかった」など、いろいろな感想を語っていました。
 楽しい時間をありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 8:30~16:40 窓ガラス清掃(1)(業者:不二ビル) 9:00~ カーペット床清掃(業者:不二ビル)
8/5 プール開放A:4年(10:30〜11:10) B:3年(11:15〜11:55)  図書室開放(10:00〜12:30)  8:30~16:40 窓ガラス清掃(2)(業者:不二ビル)
8/10 13:30 第7区域研究部会 全体研修会(オンラインによる講演視聴)  安全点検日  ■不燃物回収日

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700