最新更新日:2024/11/22
本日:count up26
昨日:71
総数:776080

5月12日 2年生 書写「はらいの方こうにきをつけよう」

画像1 画像1
 運動会練習が午前中に2時間あり、教室にもどってきたときは、つかれているようでした。
 しかし、5限目の書写は、とても真剣です。一人も声を出さず、集中して取り組んでいました。運動会練習や学習を頑張る2年生!とてもすてきです。

6年生のみなさん、お友達ありがとうございました

 昨日、下校中に我が子が田んぼに落ちて困っていたところを地域の方に助けていただきました。そこには、6年生のお姉さんたちがいて、我が子のことをとても心配してくれました。「田んぼに手を入れて靴をさがしましょうか?」とも言ってくれた方もいました。「なんと頼もしい6年生だろう」と感激しました。
 田んぼに落ちたところを見ていた友達も我が子のことを心配してくれ、帰宅後におばあさんと一緒に靴を探しに来てくださいました。
 いろいろな方々に大変ご迷惑をおかけしました。申し訳なく思うとともに温かく支えていただいていることに心から感謝しております。ありがとうございました。

 1学年 保護者 
 

6年生の通し練習での様子

六葉会広報です。
6年生は小学校最後の運動会です。
11日の通し練習では、最高学年としてたくさんの準備や手伝いを頑張っていました。
当日は競技だけではなく、最高学年として奮闘する子どもたちの頑張りも撮影します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少人数算数の様子です。折れ線グラフも7時間目になり、終盤です。今日は、表の整理の仕方について学習しました。日常生活にもつながりそうな学習です。
 今日も、わからない問題は子供同士で教え合い、共に高め合う姿がたくさん見られました。

5月12日(木)3・4年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午前中は天候にも恵まれ、外で練習を行うことができました。
投てき種目の「ねらいうち」は、予行練習の反省を生かして、ルールと環境を一部見直ししました。子供たちの頑張りがより反映される形になりました。

学年フロアでは、ワークスペースの一角で練習する子供たちの数も多くなってきました。
当日の精一杯競技するお子さんの姿をお楽しみください。

5月12日(木)4年生 漢字ミニテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日のスタートタイムは漢字のミニテストです。今朝、多くの子供たちが「家で自学で練習してきたよ!」と担任に教えてくれました。1か月、学年で続けてきたことによって子供たちの意識の変化が感じられました。
 さて、結果は・・・。お子さんに聞いてみてください。

3年生 5月10日(火) チョウを育てよう

 モンシロチョウの卵や幼虫の様子を観察しました。卵や幼虫の大きさ、色の違いや体のつくりについて、熱心に観察していました。これから、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 5月10日(火) 展望塔から

大沢野小学校の展望塔に行きました。展望塔から見る町の景色はとてもきれいでした。
どの方角にどんな建物があるかを調べました。これから始まる社会の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習にて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会当日の撮影をスムーズに進行するために予行練習も撮影してきました。(予行練習も『はいチーズ』で販売します)
入学式から1ヶ月。
学校生活に慣れた所に、ゴールデンウィークがあり、なかなか練習時間がないにもかかわらず、1、2年生のダンスがとても上手でした。
本番も楽しみです。

六葉会 広報委員

子供記者★5月11日(水)守り続けよう!!

これは少し前に創られたられた100年ベンチです。
製作者の稲本正さんは「このベンチは大切に使えば、100年使える」とおっしゃっています。
みなさんもこの100年ベンチを使うときは、正しく大切に使いましょう。

子供記者:6年 N.K
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289