興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

学校閉庁期間の連絡先について

明日から8月16日(火)まで学校閉庁となります。

新型コロナウイルス感染症に関する連絡は、「富山市教育委員会・新型コロナウイルス感染症専用電話 080−2960−5999」へお願いします。(9時〜17時)

また、それ以外のお子様の緊急事態に関しましては、速やかに関係機関(警察、救急等)への連絡をお願いします。

8月10日(水) 今日の学校の様子

 8月10日(水)

 少し雲が多くなっていますが蒸し暑く、すでに30度Cを超えています。
 今日は先生方の研修会のため、学校での生徒活動がなく、グラウンドにも生徒の姿はありません。
 先週から用務員さんが学校敷地内に除草剤を散布してくださっていますが、今日は生徒がいないので、グラウンドに散布しておられます。
 興南中学校のグラウンドはとても広いので大変です。
 暑い中、ありがとうございます!

 写真上:今日のグラウンド
 写真中:中庭の用務員さん(先週)
 写真下:グラウンドでの用務員さん(今日)
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日(火) 部活動の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真:ハンドボール部  体育館練習の前に廊下で基礎練習をしています。地道な練習ですが、とても大切です。

8月9日(火) 部活動の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真:サッカー部  暑さに負けず、走ってボールを追いかけています。

8月9日(火) 部活動の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真:野球部 少ない人数でも、いつも声を出してがんばっています。

8月9日(火) 部活動の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真:バドミントン部 休憩中も元気です!

8月9日(火) 部活動の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真:ソフトテニス部 毎日暑さに負けずがんばっています。

8月9日(火) 部活動の様子 2

画像1 画像1
 写真:美術部  黙々と制作に取り組んでいます。

8月9日(火) 部活動の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真:吹奏楽部 楽器をきれいに洗浄しています。高価なものなのでメンテナンスも重要です!


8月9日(火) 夏休みの折り返し地点です。

 8月9日(火)
 
 夏休みに入ってちょうど18日目、37日間の夏休みの折り返し地点です。
 明日8月10日(水)は先生方の研修会のため、今日が夏休み前半の部活動最終日です。夏休み前半にがんばった活動、練習は今後の新人大会やコンテストに生きてくるでしょう!
 今日もどの部も一生懸命に練習しています。

 写真:夏空の下、グラウンドでがんばっている部活動
 
 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
8/11 山の日 学校閉庁日〜16日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044