最新更新日:2024/06/22
本日:count up54
昨日:378
総数:1233222
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

7月26日(火) 部活動の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上:ロボコン部
 写真中:美術部
 写真下:吹奏楽部

7月26日(火) 部活動の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上:陸上競技部
 写真中:柔道部
 写真下:ハンドボール部

7月26日(火) 部活動の様子 1

 今日は午前中から夏らしい天気になりました。2年生を中心に活動しています。どの部も新人大会やコンクールへの出品に向けて一生懸命がんばっています。

 写真上:サッカー部
 写真中:ソフトテニス部
 写真下:野球部 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(月) 体育大会に向けての活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上:白虎団
 写真中:青龍団
 写真下:黄鷲団

7月25日(月) 体育大会に向けての活動

 夏休みに入って1日目の午後、学校では体育大会に向けて、実行委員、団リーダー、デコレーション委員の活動が行われました。
団リーダーは団演技、デコレーション委員はパネルの構図案を基に試行錯誤している段階です。実行委員は各団から出てくる質問や要望に対応しています。
体育大会まであと約1か月がんばれ興南中生!

 写真上:実行委員
 写真中:デコレーション委員
 写真下:赤鳳団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上

入賞者と3年生の集合写真です。
よく頑張りました!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上・速報 その2

・共通女子100m H6位
・共通女子砲丸投2位
・1年女子4×100mリレー2位  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上・速報 その1

7月23・24日に県総合運動公園で通信陸上が行われました。
上位入賞は下記のとおりです。

・共通男子1500m2位
・共通男子四種競技1位
・共通女子100m6位  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

7月22日(金)

 終業式の日の午後に、救急救命についての職員研修会を行いました。
 命に関わることの講習会ということもあり、どの先生の表情も真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22日(金)

 終業式の後、各学級では通知表が配られ、一人ずつ担任の先生からアドバイスを受けています。
 1学期の学習の成果はどうでしたか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
8/16 学校閉庁日
8/18 1年登校日(午前)
8/19 図書室開館10:15-12:15
8/20 全国大会(東北・北海道)26日まで
8/22 図書室開館10:15-12:15 3年登校日(全日:実力テスト)団活動(午後)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044