興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・学年練習

8月29日(月) 4限

今日はグラウンドで体育大会学年競技の長縄の練習をしました。
各団の作戦で並び方を決め、実際に入退場の練習もしました。
初めてでしたが、結構跳べています。すごい!

 (写真 上:赤鳳団)
 (写真 下:青龍団)
画像1 画像1
画像2 画像2

土嚢づくり

画像1 画像1
 団活動の合間に先生方でテント用の土嚢作りをしました。先生方も生徒に負けじとがんばっています。

団活動の様子(白虎団)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

団活動の様子(黄鷲団)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

団活動の様子(赤鳳団)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

団活動の様子(青龍団)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3限 団活動

 9月3日(土)の体育大会に向けて、今日から全校生徒での団活動がスタートしました。
最初に体育大会実行委員から全体への説明があり、その後それぞれの団に分かれて約1時間活動しました。
 限られた時間の中での活動なので、団員も団リーダーの話をよく聞いて一生懸命に動いていました。どの団もとてもいい雰囲気で行われていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限 3年生学活

 3年生は課題集めの後、3限の活動に向けて準備をしていました。

 写真上:3年1組
 写真中:3年2組
 写真下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限 2年生 学活

 2年生は課題テストの返却や宿泊学習についての活動でした。

 写真上:2年1組
 写真中:2年2組
 写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限 1年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限の学活は、2学期のスタートのあわせて、各学年少しゆっくりとした時間を過ごしています。
 1年生は先生のお話を聞いたり、課題集めを行ったりしていました。

 写真上:1年1組
 写真中:1年2組
 写真下:1年3組
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/3 第40回体育大会 開会式 8時30分
9/4 体育大会予備日
9/5 振替休業日
9/6 発育測定(全学年)
9/7 性教育講座(1年)
9/8 ものづくり講演会(2年)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044