バトンパスの練習 〜リベンジ〜 5年生
昨日の体育の時間に色別でリレーを行いましたが、走順を決めたばかりで、受け手と渡し手との練習は不足していました。そこで、今日は、みっちりと練習を行いました。運動会に向けて、気合いも高まりつつあります。
【5年生のページ】 2022-05-12 19:55 up!
サンショウウオがやってきた その2 5年生
児童玄関に置いた水槽の中にいるサンショウウオは、周りの刺激に敏感です。つついたり、水槽を揺らされると、ストレスがたまります。という話を聞いた5年生は、他の学年のみんなにも、お知らせして、そっと見てもらいたい。と、言い始めました。そして、原稿を作り、お昼の放送で、全校のみんなに「そっと、見て下さい」ということと、「5年生が責任をもってお世話していきます」「5年生のチャレンジです」ということを伝えました。
放送は、希望者が多く、じゃんけんで、決めました。
【5年生のページ】 2022-05-12 19:55 up!
サンショウウオがやってきた 5年生
悠久の森事業の一環として、「サンショウウオの里親」という活動があります。それを受けて、本校でも、5年生が受託して、育てることになりました。今日、ファミリーパークから「ホクリクサンショウウオ」が、やってきました。職員の方々から、これからの世話の仕方について説明を聞き、さっそく、児童玄関に水槽をおきました。
桜っ子みんなにも見てもらいながら、しっかりとお世話していきたいと思います。
【5年生のページ】 2022-05-12 19:54 up!
家庭科 おいしい楽しい調理の力(お茶を入れる その2) 5年生
調理実習の続きです
茶葉はほうじ茶でした。先生が、「味と香りを楽しみましょう」とおっしゃったので、いただきますをした後、においをかいでいる姿が印象的でした。「いいかおり」「香ばしい」という感想も聞かれましたが、一口飲んで「苦い」と、顔をしかめる子もいました。
今日学習したことを生かして、家でもお茶を入れてみたい。という感想も聞かれました。
もし、お子さんが家で、お茶を入れたいと言ったら、ぜひ、経験させてあげてほしいと思います。
【5年生のページ】 2022-05-12 19:53 up!
家庭科 おいしい楽しい調理の力(お茶を入れる その1) 5年生
今日の家庭科は、初めての「調理実習」でした。
お茶を入れるのは初めてという子も多く、急須に茶葉を入れたり、お湯を沸かしたり、蒸らしてから湯飲みに注いだりする仕事をグループで分担して行いました。
【5年生のページ】 2022-05-12 19:52 up!
社会科 国土の地形の特色 5年生
今日の社会科の時間は、先日から引き続き、それぞれのテーマについて、調べを進めました。数人で協力して仕上げる子もいます。発表が楽しみです。
【5年生のページ】 2022-05-12 17:46 up!
5月12日(木) 「ひもひもねんど 1年生」
図工の学習で初めて粘土を使いました。今回は、ひもひもねんどに取り組みました。食べ物やコップ、虫など・・・自分で考えていろいろなかたちをつくりました。つくった後には、友達の作品を見てよいところを見付けをしました。
【1年生のページ】 2022-05-12 17:45 up!
5月12日(木)「あさがおのたねをうえたよ」1年生
生活科の時間にあさがおのたねを植えました。自分のあさがおをこれからお世話をします。芽がでるのが楽しみですね。余った分のたねは、今日お家に持ち帰りました。ぜひお家でも育ててみてください。
【1年生のページ】 2022-05-12 17:44 up!
5月12日(木) 運動会練習 2年生
運動会の練習の様子です。去年の経験もあり、とてもスムーズに行動できています。次は1年生を引っ張っていく側になりますね。暑さに気をつけながら練習に取り組んでいきましょうね。
【2年生のページ】 2022-05-12 17:44 up!
5月12日(木) ぐんきらばたけ 2年生
朝、野菜に水やりをしているときの様子です。友達と顔を寄せ合いながら、苗をじっくり見ていました。
【2年生のページ】 2022-05-12 17:43 up!