「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月7日(水)2学年 授業の様子(なるほど!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業では、全校生徒の印象に残るロゴマークを考えています。執行部のイメージは「手を取り合うこと」と考え、虹色を使ってどう表現するか、工夫を凝らしている人もいました。「なるほど!」と感心しました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(確かに!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、流通網について勉強しており、昔と今を比べながら、時間短縮されている現代の便利さを、改めて知ることができました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(お〜い!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子保健体育はソフトボールでした。飛んできたボールを、声を掛け合いながら追いました。うまく取れたでしょうか。

9月7日(水)2学年 授業の様子(1、2、3!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子保健体育の授業はバレーボールでした。自分たちのコートでボールを何回つなげられるかを回数を数えながら、対戦していました。

9月7日(水)1学年 授業の様子(へぇ〜!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、ポイントをノートにまとめていました。みんな、とてもきれいな字で書いています。思わず「へぇ〜!」すごいなぁとつぶやいてしまいました。

9月7日(水)1学年 授業の様子(う〜ん)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、割り箸8膳と輪ゴムやセロテープ等、接着させる物を使って、2リットルのボトルをなるべく高い位置に置く土台を作りに挑戦しています。なかなかよいアイデアが浮かばず、思わず「う〜ん」とうなっていました。

9月7日(水)1学年 授業の様子(そうだね!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、数量の間の関係を表す勉強をしました。先生の投げかけに気付きがあったとき、「そうだね」と言ってもらい、うれしそうにしている様子が見られました。

9月7日(水)1学年 授業の様子(えー!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、平安時代の文化や生活について勉強しました。現代のように毎日お風呂に入ることはなかったことを知り、「えー」という声が上がっていました。

9月7日(水)1学年 授業の様子(わぁー!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、気体の発生方法、性質、集め方について勉強しました。ミニ実験もあり、空気より軽い気体が入ったビニール袋が天井まで上がると、大きな歓声が上がりました。

9月6日(火)放課後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から、放課後に教育相談を行ってきました。まだ終わりきらなかったクラスは、担任の予定に合わせて、引き続き行う予定です。
 また、放課後に、英語スピーチコンテストに挑戦する人たちが一生懸命練習をしていました。今回は、第一次審査として録音したスピーチを提出することになっています。カール先生にも練習をみていただきました。頑張ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
生徒会行事
9/9 後期生徒会選挙
その他
9/14 教育長等訪問
壮行会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628