最新更新日:2024/06/26
本日:count up228
昨日:287
総数:962730
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

重要 学校選択制の実施に伴う中学校の統一学校公開日について(9/9現在)

 富山市立中学校紹介(令和5年度入学生版)に記載(P58)しております本校の公開日時等について、以下のように変更して実施する予定としております。
 小学校6年生及び保護者の皆様におかれましては、この機会に本校の教育活動をご参観いただきますよう、お願いいたします。

1.授業    旧:13:20〜14:10 
      → 新:13:20〜14:05 (受付:13:20〜)
2.学校説明  旧:14:20〜14:50 
      → 新:14:10〜14:30
3.部活動   旧:15:00〜15:45 
      → 新:14:40〜15:30 【雨天中止】
4.その他  
・体育館入り口からお入りください。
・授業の参観は教室には入らず、廊下からとなります。
・部活動参観が雨天中止となった場合は、学校説明会で部活動紹介動画をお見せします。
・校舎解体工事のため十分な駐車場の確保ができません。自家用車でのご来場はできるだけご遠慮ください。駐車される場合は、本校駐車場(正門〜北辰館前)、倉垣地区センター駐車場に駐車してください。
・今後、再変更する際は、本HPでお知らせします。当日、もう一度ご確認の上、ご来校ください。

9月9日(金)給食時の様子

2学期が始まり2週間が経ちました。感染者の数は、県内でも少しずつ減少しているようですが、リスクの高い給食時、引き続き会話を控え静かに食べましょう。

昨日から、本校に2名の教育実習生がきています。二人ともに、給食のおいしさ、ありがたさを話しておられました。給食への感謝の気持ちを大切にしていきましょう。二人の実習生もすごくおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)生徒玄関の掲示物

来週の金曜日から市新人大会が始まります。来週は放送での壮行会を予定していますが、その前に各部の決意が掲示されました。夏休み中から準備してきた大会です。体調管理に気を付けながら準備を続けましょう。
画像1 画像1

9月9日(金)登校時の様子

雨の中の登校でした。雨の日はどうしても登校時間が遅くなりがちです。雨合羽の準備と片付け、傘での徒歩など、どうしても時間がかかります。雨の日は、家を少し早めに出発しましょう。
画像1 画像1

9月8日(木) 1学年 生徒会選挙の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての生徒会選挙でした。
 立会演説会は教室で聞きましたが、みんな静かに耳を傾けていました。

 投票会場では、選挙管理委員の生徒がそれぞれの役割をしっかりと果たしていました。

9月8日(木) 第5回代議員会!!

 前期最終となる代議員会・専門委員会を実施しました。前期の活動はあと3週間あります。やり残したことがないよう、しっかりと責任を果たしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 3年授業の様子

 英語の授業では、リーディングテストを行いました。教科書の物語文の指定の部分を、制限時間内に登場人物になりきって読むことが求められる中、1人1人が自分で設定した目標を達成し、授業や自宅での練習の成果を発揮しようと、奮闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)生徒会活動の様子

後期生徒会役員選挙の放送での立会演説会、投票がありました。選挙管理委員会のメンバーが協力しながら取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月8日(木)授業の様子

各教科の授業では、短時間でもペア学習やグループ学習を取り入れ進めていました。
写真上:2年英語 写真下:3年理科
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木) 小中合同あいさつ運動

 あいさつ運動3日目。八幡小学校の様子です。5名の中学生が活動を行いました。小学生とさわやかなあいさつを交わし、1日のスタートを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/12 選手壮行会
9/14 1年歯科検診
9/15 3年実力テスト
9/16 市新人大会 3年実力テスト
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157