興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

7月22日(金) 今日は1学期終業式です。

 7月22日(金)

 今日は1学期の最終日。朝から大掃除。みんな一生懸命に掃除しています。
 この後、体育館に入場して終業式を行い、教室に戻って学活です。
 1学期をよい形で締めくくりましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年:学年集会

1学期最後の学年集会を行いました。

「みんなが選ぶMVP」の発表が行われました。各クラス投票で選ばれた、学習、生徒会活動、係活動、清掃、給食、部活動・行事、挨拶、生活の各部門のMVPが学年主任から表彰を受けました。

また、学年生徒会から、1学期の取り組みが最も優秀だったクラスとして、3組が表彰されました。

小学校から中学校へ、学習や生活が大きく変化して大変なこともあったと思いますが、大変よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

7月21日(木) 5限
 
 今日の学年集会では、学年生徒会が1学期を振り返って発表を行いました。各クラスのよかったところやよくなかったところ、2学期に向けての改善点を画用紙に見栄えよくまとめて発表しました。
 また、14歳の挑戦実行委員会は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」について、先日行ったアンケートを基にパワーポイントを使って振り返りました。
 その後、2学期にある宿泊学習について、学年主任がパワーポイントを使ってわかりやすく説明し、各担任が学習面・生活面・部活動等について助言しました。
 この夏休みの過ごし方が、これからの皆さんの更なる成長につながります。一回りも、二回りも成長した姿で2学期にまた会えることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 朝ボランティア

今週の朝ボランティア担当の1年2組は、あいさつ運動を行っています。

2階、3階、4階に分かれ、今日も全ての生徒・教職員に元気にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワーポットの花

画像1 画像1
生徒玄関前にあるフラワーポットの花。
6月上旬に小さい苗を植え約1か月半がたちました。成長著しく、今は咲き誇っています。
生命の強さを感じます。

 写真上:6月27日の状態
 写真下:今日の状態
画像2 画像2

7月21日(木) おはようございます。

7月21日(木)

雲が多く、気温はあまり高くないものの蒸し暑い朝を迎えました。
昨日懇談会が終わり、1学期も残り2日となりました。
1学期をしっかりと締めくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・学年生徒会

7月20日(水) 放課後

明日の学年集会に向けて、学年生徒会が会議室に集まって1学期を振り返っての発表リハーサルを行いました。
2年目ともあって、自分たちで自主的に分担を決めたり、画用紙を作成したり、練習をしたりしていました。これもまた1つの成長ですね。頼もしい限りです。
明日の本番も期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 国語

 ※各自で学習ワークを進めています。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 社会

 「海外で生活する自分を考えよう」
 ※海外で生活することになった時の問題点と解決策をグループで考えています。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 美術

 ※自画像を描くための写真をお互いにデジカメで撮影しています。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/12 部活動強化週間 15日まで 生徒会役員選挙 市新人大会壮行会
9/15 実力テスト(3年)
9/16 市中学校新人大会(1、2年)実力テスト(3年)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044