学校訪問研修 5年生の授業から
朝から富山市教育委員会、富山県教育委員会等からたくさんのお客様をお招きして、学校訪問研修会を行いました。子供たちが真剣に学習課題に向き合う姿を見ていただきました。
5年の国語科の学習では、同じ出来事の書かれた二つの新聞紙を比べて、その違いについて考えました。目的や読む対象が違うことで、表現の仕方や内容も変わることを話し合いました。
【5年】 2022-09-06 12:51 up!
学校訪問研修 4年生の授業から
学校訪問研修会を行っています。光陽っ子が生き生きと学校生活に取り組んでいる姿を見ていただきました。
4年生の総合的な学習の時間では、先日出前授業でしていただいた「とやま環境チャレンジ10」に取り組んでみて、できた理由とそうではなかった理由などについて聞き合い、活動を振り返りました。
【4年】 2022-09-06 12:41 up!
学校訪問研修 3年生の授業から
一日を通してお客様をお招きし、子供たちが意欲的に学習に取り組んでいる姿を見ていただきました。
3年生の理科の学習では、午前と午後で影の向きが変わるのはなぜか、考え、話し合いました。積極的に前に出て話すことができる子供たちです。
【3年】 2022-09-06 12:35 up!
学校訪問研修会 2年生の授業から
今日はたくさんのお客様にご来校いただき、子供たちが生き生きと学習に取り組んでいる姿を見ていただいています。
2年生の生活科の学習では、生き物マップをつくって気付いたことを話し合いました。
【2年】 2022-09-06 12:31 up!
9月6日(火)学校訪問研修会 1年生の授業から
今日は、富山市教育委員会、富山県教育委員会からお客様をお招きし、子供たちが学校生活をがんばっている様子を見ていただきました。
1年生の音楽科では、トライアングルを奏法を工夫することで様々な音色をつくり出すことができることを学習しました。
【1年】 2022-09-06 12:27 up!
2年生 生活科「生きものとなかよし」
2年生の生活科では、生きものについて学習しています。今日は学校の周りの生きもの探しを行いました。普段何気なく見過ごしている場所にも、じっと観察してみると、新しい発見がありました。
【2年】 2022-09-05 18:52 up!
生花
ボランティアの方が定期的に校舎内のお花をかえてくださっています。今回もなるほど!という作品です。
【職員室から】 2022-09-05 15:13 up!
いつまでも美しく
6限目に委員会活動を行いました。栽培委員会の子供たちは、校舎南側の花壇の手入れをしました。咲き終わったお花を丁寧に摘んでいきました。お花たちがいつまでも美しく咲き続けるように、お世話を頑張っている子供たちの姿です。
【光陽の子供たち】 2022-09-05 15:10 up!
9月5日(月)の給食
今日の献立は次のとおりです。
ごはん
豚肉のキムチ炒め
ゆでキャベツ
茎わかめスープ
バナナ
牛乳
豚肉のキムチ炒めは、豚肉、もやし、キムチ、ニラを油で炒め、酒、砂糖、しょうゆで調味し、白いりごまを加えました。キムチの量や辛さを考慮し、低学年でもおいしく食べられるように調理しました。キムチを使った献立は人気があり、残暑を乗り切るためにぴったりの献立でした。
【給食室から】 2022-09-05 15:04 up!
台風と天気の変化
理科の学習では、新聞の気象予報の記事を使って考えました。2日分の新聞を比較することで、状況の変化が明らかになります。「台風の大きさが変わっている!」子供の発言です。
【5年】 2022-09-05 12:18 up!