最新更新日:2024/11/22
本日:count up26
昨日:71
総数:776080

子供記者★5月23日(月) みんなが使いやすいように

みんなが自分の荷物を取りやすいように、じゃまにならないように、一人一人が整頓を心がけています。


子供記者:T.M
画像1 画像1

5月23日(月) 5年生家庭科「調理器具ぴかぴか大作戦」

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間に久しぶりに使うシンクと調理器具を洗いました。
 最初は、水や泡で遊ぶことを楽しんでいる様子でしたが、みんなが使う調理器具をきれいにしようと本気になっていることが分かりました。「もっと持ってきて」「まだまだやりたい」と、一生懸命に取り組みました。
 みなさんのおかげで、きれいな調理器具が使えます。ありがとうございました。

黙働清掃サポーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の清掃サポーターとして6年生が活躍しています。本当は声を出して指導したい6年生ですが、それを堪えて「背中で教える」を実践しています。

5月23日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組:今週末のお楽しみ会の準備をしました。お楽しみ会がない係の子供たちは6月のお楽しみ会の計画を立てたり、学年集会の準備をしたりしました。
2組:こちらもお楽しみ会の計画を立てていました。黒板には「ドッジボール」等の球技が書かれていたので、何かスポーツを計画していたのでしょうか?
1組:学級目標に関する話し合いをしていました。こちらは木曜日の学年集会で学年で共有する内容のようです。

5月23日(月)4年生 折れ線グラフのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、3学級同時で「折れ線グラフ」のテストをしました。近日中に答案を返却し、直しをして持ち帰ります。
 テストの手ごたえは・・・お子さんに聞いてみてください。

5月23日(月)4年生 登校後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、登校した子供たちはヘチマの芽がいくつか出ていることに気付きました。発芽の条件は5年生で学習しますが、「気温が高くなってきたからかなぁ」とつぶやいている子供もいました。
 これからヘチマがどのくらい生長するのか、記録していきます。

5月19日(木)3年生 モンシロチョウが成虫になったよ

 モンシロチョウのさなぎが成虫になり始めました。初めに羽化した3羽の成虫を外に放つと、子供たちは嬉しそうに手を振って見送っていました。 
画像1 画像1

5年生 5月20日(金) 社会科「わたしたちの国土 低い土地のくらし」

社会科では、低い土地のくらしについて学習しています。
今日は、輪中に住む人々はどのようにして水害からくらしを守ってきたのか、調べました。わからない言葉をクロームブックで調べたり、教科書から分かるところに線を引いたりして、水害から守る工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 2年生 図画工作「ひかりのプレゼント」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上の写真】
 袋の中に水を入れて、切ったセロファンやペットボトルのキャップを浮かべたそうです。「水に揺られて、光が変化するところが、またいいな〜」と感じたようです。

【中の写真】
 できた色水を見せてくれました。お気に入りの色ができて大満足なようです。

【下の写真】
 あれよあれよという間に、きれいな「ひかりのプレゼント」がたくさんできました。材料の使い方はどれも違うけれど、どれも素敵な作品です。

5月20日(金) 2年生 図画工作「ひかりのプレゼント」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あいにくの曇り空でしたが、子供たちは、「ひかりのプレゼント」で思い切り楽しんでいました。 
 
【上の写真】
 淡い色が光ってとても気に入ったそうです。
 コンクリートの模様まで、はっきりと見えていて「これ、きれいだな」と語っていました。
 その話を聞いていた友達が、あえて濃い色を上に載せてくれました。対比すると、よさがはっきりすると考えたようです。

【中の写真】
 いろんな色の水を並べたそうです。「一つだけでもキレイだけど、並べるともっときれいになったよ」と解説してくれました。

【下の写真】
 色水を混ぜると、別の色になることに気付き、夢中で色水を作っています。しかし、混ぜ合わせると… 予想と違うことも楽しいようで、色水研究は止まりません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 研修会
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289