最新更新日:2024/06/28
本日:count up158
昨日:383
総数:963627
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

9月5日(月) 第76回運動会の成功に向けて…!! その3

 活動前後にはみんなで進行状況を確認しています。まずは、今週の残りの活動を、見通しをもって進めましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月) 第76回運動会の成功に向けて…!! その2

 笑顔が輝く運動会になるように、実行委員,団役員は準備を進めています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 第76回運動会の成功に向けて…!! その1

 運動会に向けて準備を進めています。各団、団員のことをイメージしながら構成を考えています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)〜8日(木)和合校区小中あいさつ運動

画像1 画像1
明日から3日間、小学校と合同でのあいさつ運動が行われます。皆で気持ちのよいあいさつをかけ合いましょう。

9月5日(月) 1年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では、「富山のよさ調べ」をクラスで発表しています。美しい山や海、そこで採れる豊かな幸、歴史ある薬、どれも聞き応えのある発表でした。

9月5日(月) 3年授業の様子

【写真上…1組数学】
解の公式を使った問題演習に取り組んでいます。
【写真中央…2組美術】
図形の重なりを意識して、文字を立体的に描画しています。
【写真下…3組理科】
物体の運動の性質を記録するための実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 1学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期生徒会選挙活動が始まりました。候補者が、登校する生徒達に元気よくあいさつをしています。

 右は、昼休みの図書室の様子です。文化委員が本の貸出を行っていました。活動振りもすっかり板についてきました。

9月2日(金) 第76回運動会の成功に向けて…!! その3

 和中生の笑顔が輝く運動会にするために、準備を進めています!!
 (写真 上:実行委員の活動の様子)
 (写真 中:各団の活動の振り返り)
 (写真 下:全体会での実行委員からの連絡)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 第76回運動会の成功に向けて…!! その2

 限られた時間の中で精一杯頑張ろうとする姿はカッコいいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金) 第76回運動会の成功に向けて…!! その1

 運動会の放課後・団活動3日目です。各団のカラーが少しずつ出てきたように思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/26 代休日
9/27 運動会予行練習
9/29 運動会
10/1 県中学校駅伝競走大会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157