最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:83 総数:995164 |
9月7日(水)の給食コッペパン チキンナゲット えごまドレッシングサラダ フルーツサラダ 白いんげん豆のクリームスープ 牛乳 えごまは、富山市山田にある牛岳温泉の熱を利用した植物工場で育ったものです。25度に保たれた工場内で、LEDライトの光を浴びて育てられます。24時間体制で一年中、栽培されていますが、人気のため、なかなか手に入らないこともあります。室内でのえごまの栽培は全国でも珍しく、雨や風の影響を受けないえごまの葉は、柔らかくて食べやすいのが特徴です。 えごまには、体の中の細胞が傷つくのを防いで、元気や若さを保ったり、血管や血液の病気を防いだりする効果があります。 2年 生き物となかよし1年 算数科1年 釣った数だけ色をぬろう6年 特別授業4年 忘れられない思い出 「夏」9月7日(水)朝の職員作業〜子供たちを迎える前に〜今朝は、風はとりあえず落ち着き、どんよりとした空ながらも落ち着いた朝を迎えました。 風の影響で、にこにこさわやか広場は樹木の葉だらけになっています。子供たちが登校してくる前に、職員で清掃を行いました。 まもなく子供たちが登校してきます。 9月6日(火)の給食ごはん 厚焼き卵 ブロッコリーとエリンギのソテー 大根と鶏肉の煮込み 牛乳 ソテーの材料として使ったエリンギは、しいたけ、しめじ、まいたけ等と同じきのこ類です。苦手な食べ物アンケートを行うと、残念ながらきのこ類は上位に入る食材です。お腹の中をきれいにする食物せんいや、カルシウムの吸収を助けるビタミンD等が多く含まれているので、残さず食べてほしい食品です。食べやすいように薄めに切り、コンソメ、塩、こしょうで味付けをしました。 いつもより少し早い下校です台風の影響はしばらく続きそうです。お家へ帰ってからも安全な生活ができるよう、ご家庭でもご協力ください。 学校訪問研修 6年生の授業から6年生の理科では、月の見え方の決まりについて、体育館でグループごとにダイナミックな実験をして考察しました。 算数科では、色をぬった部分の面積の求め方を考えて、「円のプロフェッショナル」を子供たちは目指しています。 |
|