貴族のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
平安時代に貴族がどんなくらしをしていたのか、話し合いました。衣装や住まいなどから捉えていきました。

9月1日(木) 正しい走り方を身に付けるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から9月。雨の朝を迎えました。体育科の学習は体育館で行いました。
歩幅を意識して、ドリル練習をしました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、「いちねんせいのうた」を音読したり、視写したりしました。今日は天気がよく、青空が見えました。子供たちは空に向かって音読を楽しみました。

1年生 のびのびタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、のびのびタイムでした。外は暑かったのですが、子供たちは短い時間でも楽しんで遊んでいました。

6年生 チャレンジ陸上に向けて(走り幅跳び 特別講師編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジ陸上記録会に向けて練習を頑張っている子供たち。
今日は、走り幅跳びのプロフェッショナルの先生にコツを教えていただきました。
先生のお手本は、とても綺麗なフォームで、子供たちから歓声があがりました。
「飛行機の離陸」をイメージして、練習を頑張っていきましょう!

体育の様子 リレー(陸上競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、陸上運度のリレーを行っています。子供たちは、個人の走力の向上に向けて試行錯誤しながら授業に取り組んでいました!

8月31日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
わかさぎのフリッター
甘酢和え
高野豆腐の卵とじ
牛乳
わかさぎは、昔、島根県や千葉県の浅い海にたくさん住んでいましたが、海水だけでなく、淡水でも生息できることから、100年くらい前、全国各地の湖に移されました。
「清らかで新しい小魚」という意味から「わかさぎ」と名付けられたと言われています。骨まで丸ごと食べられる魚なので、カルシウムがたくさんとれます。

3年生 かげあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドで、3年生が楽しそうに「かげあそび」をしています。
 「あそび」と言っても、実は理科の授業中です。この後、体験を通して見付けた課題を解決していきます。

詩を楽しみながら読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
「雨のうた」に自分たちのオリジナルのものを加えて楽しく読みました。

校区にあるスーパーマーケットを見てみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックの画面からは、お店の中の品物まで見ることができます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 5年 集団宿泊学習(2)(富山市子どもの村)→(帰校後15:30頃下校)
10/3 交通安全指導  9:30~10:30 平野SSW来校  PM 中塩SC来校  委員会活動(6)
10/4 8:25〜8:40 班長会議
10/5 学校集金引き落とし日
地域の行事
10/1 (雨天時:光陽もなみ保育園 運動会で体育館使用)
10/2 9:00~ 「光陽校区住民大運動会」→(グラウンド使用)

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700