興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 3限 理科

 「いろいろな気体の性質をプリントにまとめてみよう」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 3限 国語

 「弟のヒロユキが亡くなったのは『僕のせい』「僕のせいじゃない』のどちらですか?」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 3限 体育 教育実習生の授業

 「相手にどこになげるか言ってから投げてください」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 3限 英語

 「to+動詞は○○することという意味で名詞的用法です。これは1年生でもやりましたよね」

 
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 3限 英語

 ※クロムブックを使って、簡単な単語小テストを行っています。
画像2 画像2

今日の授業風景 そよご級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限

 写真上:1組 国語「主語と述語」
 写真中:2組 数学「関数」
 写真下:2組 数学「関数」

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 国語

 「『故郷』のカラープリントをやってみましょう」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 理科

 「教科書のリンゴの写真はどんな運動なのか、速さと向きの観点から考えてください」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 数学

 「3つの連続する自然数、それぞれの2乗の和は365。この自然数を求める時、何をXとしたらいいですか?」
画像2 画像2

9月13日(火) おはようございます。

9月13日(火)

 今朝の天気はくもり。少し蒸し暑く感じます。
 今朝も生徒会からK(くつの)K(かかとを)S(そろえよう)運動が展開されています。100%達成を目指そう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/3 合唱特別時間割開始(14日まで)
10/6 中間評価1日目 代議員会、実践部会
10/7 中間評価2日目
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044