最新更新日:2024/06/28
本日:count up153
昨日:383
総数:963622
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

9月1日(木) 学年別団別集会【銀嶺団】

 (写真 上:1年 中:2年 下:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 学年別団別集会【橄欖団】

 (写真 上:1年 中:2年 下:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 学年別団別集会【旭光団】

 運動会の出場種目を決める学年別団別集会を行いました。
 (写真 上:1年 中:2年 下:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜 実施

 本日の朝学活時に、「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」を実施しました。シェイクアウトとやまは、県民の防災意識を高めるため、県内全域で一斉に訓練を行うもので、毎年実施しています。どの生徒もしっかりと机に下に潜って、静かに訓練に取り組んでいました。写真は、上から、説明を聞いている様子(1年)、訓練中の様子(2・3年)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 雨具の準備について

 天候が不安定な日々が続きます。毎日、安全に登下校するためにも、天気予報を確認するなどして雨具の準備をしっかり行いましょう。写真は、今日の生徒玄関の雨具置き場の様子です。
画像1 画像1

8月31日(水) 新人大会に向けて!!

 運動部は9月16日(金)から行われる新人大会に向けて、練習に励んでいます。それぞれ自分たちの目標を確認し、その実現に向けて頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(水) 第76回運動会の成功に向けて…!! その2

 明日、9月1日(木)は種目決めのための学年別団別集会を行います。和中生のみなさん、ハチマキを忘れずに持ってきてください!!

 また、放課後は運動会リーダー研修会を行います。2,3年生の団リーダーは体操服、ハチマキを忘れずに持ってきてください!!

 9月29日(木)の運動会に向けて、少しずつ準備を進めています!!
画像1 画像1

8月31日(水) 第76回運動会の成功に向けて…!! その1

 運動会の放課後・団活動2日目です。最後には全体で集まって、その日の振り返りを行います。今日の反省を次回につなげましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水) 第2回実力テスト

 1〜5限で第2回実力テストを実施しました。夏休み中の学習の成果を発揮しようと、真剣に問題に向き合っていました!!
画像1 画像1

8月30日(火) 第76回運動会の成功に向けて…!! その2

 9月1日(木)には、学年別団別集会を行います。2,3年生のみなさんは、ハチマキを探しておきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/7 生徒総会
10/9 県中学校文化祭
10/10 【スポーツの日】
10/11 中間考査
10/12 中間考査 給食なし 中教研東部地区大会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157