興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

体育大会 その5 3年生学年種目「興南流星群」

3年生の学年種目は「興南流星群」です。
この競技は二人三脚をした後にボールを投げてかごに入れるというもので、速さと正確さが問われるおもしろい競技でした。
ボールを投げ入れるかごまでの距離はあまり遠くないのですが、二人三脚の状態で正確に投げるのはなかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その4 2年生学年種目「SLRs〜持続可能な長縄跳び」

2年生の長縄跳びは、連続して飛び続ける団も多く、大変見応えがありました。
途中で引っかかってもあきらめず、最後までチャレンジする姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その3 1年生学年種目「シン・興南旋風」

1年生は学年種目で「台風の目」を行いました。
外側を回る人は遠心力で飛ばされそうになって大変なのですが、1年生は元気いっぱいに食らいつき、どの団も素早くゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その2

開会式では各団団長が力強く選手宣誓し、準備体操も十分に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その1

今日は朝から天候に恵まれ、第40回体育大会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の下校時刻について

 本日(3日)の1、2年生の下校完了時刻は15時00分、3学年の下校完了時刻は15時30分です。(団リーダーは下校時刻が若干遅れる場合があります。)
 よろしくお願いします。

緊急 体育大会閉会式について

 悪天候のため、体育大会の閉会式の場所を体育館に変更します。
 狭い場所での閉会式となりますので、感染症拡大予防のため、育友会で体育大会の係が当たっている方以外の保護者の入場はできません。ご理解の程、よろしくお願いします。

9月3日(土) おはようございます。 今日は第40回体育大会です。

9月3日(土)

心配された雨が上がり、朝から着々と体育大会の準備が進んでいます。
開会式8時30分です。楽しみですね。
みんな張り切っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回体育大会の実施について

 本日(3日)、体育大会は予定どおり実施します。
 8時30分から開会式を行いますので、感染症・熱中症対策の上、ご来場ください。
 なお、来賓駐車場は正面玄関横、保護者駐車場は阪神化成様の駐車場となります。

第40回体育大会のご案内

 いよいよ明日は体育大会です。保護者の皆様にお配りした案内文書を掲載しますので、再度ご確認ください。
 なお、右「学校からのお知らせ」からもご覧になることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/12 県中教研東部地区大会 リフレッシュデー
10/14 興南のつどい(午後 学年発表)
10/15 興南のつどい(合唱コンクール) 午後40周年記念式典・講演会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044