最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:58
総数:537114
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

【国語】なかまのことばあつめゲーム

今日は1時間目の国語の授業で
「なかまもことばとかんじ」の単元の活動として

「なかまのことばあつめゲーム」を3つのグループ対抗で行いました。
どのグループもたくさんの言葉をかけるように一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくいただいています。
あっという間に、茶碗やお皿が空っぽです。

夕食タイム

画像1 画像1
夕食の時間です。
バイキング形式で、食べられる分だけとって食べます。

マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動で、犬歩きやうさぎとび、クモ歩きをして手を着く練習をたくさんしました。マットでは、いろんな練習場所でコロ!クル!ピタ!と回ったり、支えたりを楽しみました。肋木で逆立ちをしたり、前転がりと横転がりを連続でやってみたり、とっても上手に決まって拍手をもらっていました。

くつろぎタイム

画像1 画像1
夕食の時間まで少し間があきました。
友達と一緒にゆっくり過ごしています。

5・6年生の代わりに!

今日から二日間、5・6年生は宿泊学習に言っています。その分の放送を4年生で分担することになりました。今日は2組が担当でした。手洗いの放送も給食献立の放送も、とっても聞きやすい放送でした。明日は1組が担当です。
画像1 画像1

校外学習まとめ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では、校外学習のまとめの新聞作りを進めました。少し忘れかけている部分もありましたが、思い出して話に盛り上がるグループもありました。

レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候がなかなか回復しないこともあり、室内でレクリエーションゲームをしました。
こんなときのために活動係さんが事前に準備していてくれました。

城前峠

画像1 画像1
城前峠まで来ました。
お昼ご飯にします。

来拝山

画像1 画像1
山頂に到着です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種情報

保健室からのお知らせ

体力つくり

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195