最新更新日:2024/11/13 | |
本日:454
昨日:355 総数:773918 |
5月1日(月)4年生 スタートタイム立場が成長を生む
昨年末まで集団登校の最後尾を歩いていた二人がいました。雨の日も雪の日も遅く来るので困っていました。しかし、挨拶はとても元気なので、憎めない二人です。
6年生が卒業し、A君は登校班の先頭を歩き、随分早く登校するようになりました。一方、B君は今年度も最後尾です。しかし、歩くのが遅い1年生のスピードに合わせているのです。嫌な顔を見せず、寄り添うように歩いている姿をみて、温かい気持ちになってきます。 見守り隊 K.F 4月28日(木) 6年生 連休の過ごし方 メディアと上手に付き合う
連休を前に、6年生は学年集会を行いました。
今日のテーマは、『メディアと上手に付き合う』。 ゲーム障害やメディア依存は病気であることを学び、その病気の恐ろしさについてみんなで考えました。 子供たちは、『ゲームに夢中になると、家族につい強くあたってしまう』『ゲームの世界にのめり込むと、まるでそこに自分がいるみたいになってしまう』『ゲームをするようになってから、口調が強く、性格が変わってしまったように感じる』など、これまでの自分を振り返って感じていることを話し、ゲーム依存に対する危機感を強めていました。 この連休を機会に、ぜひご家庭でもメディア以外の楽しい過ごし方について、お子さんと一緒に考え、実践していただけたらと思います。 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.184月28日(木)2年生 掃除の振り返り自分たちで振り返りを進めることが上手になってきました。 4月27日(水)4年生 スタートタイム
スタートタイムで絵しりとりゲームをしました。
席替えをして、新しい班の友達と楽しみました。 お互いにヒントを出したり、ジェスチャーを加えたりしながら、友達に伝えようとしていました。 4月28日(木)4年生 運動会に向けて各学級で分かれて走順を決めて練習しました。 4月28日(木)4年生 安全な大型連休を過ごすために全員がそろって連休明けに登校してくれることを願っています。 4月27日(水) 6年生 個性が光るノート
毎日の課題として提出する漢字練習ノートに、子供たちそれぞれの個性(工夫)が見られるようになってきました。
熟語の意味を調べたノート、間違えやすい漢字のポイントが書き込まれたノート、書き順を書いたノート…。 みんな統一された課題の中でも、自分に本当に必要な内容を考えて学習する。少しずつ子供たちの課題の取り組み方に変化が見え始めています。素敵です。 4月27日(水) 2年生 「なかよくなろうしゅうかい」第1弾は、1・2年生の「なかよししゅうかい」です。出し物は、「学校クイズ」「たからさがし」「ビンゴゲーム」です。 左の写真は、2年生が、ルールややり方を教えているところです。 「仲良くなれたよ!」 「いろんなこと、きかれてドキドキしたな」 2年生も大興奮の集会になりました。 |
|