最新更新日:2024/06/03
本日:count up108
昨日:58
総数:537158
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

宿泊学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝です。
ラジオ体操をして体も頭も目覚めさせました。

憩いのひととき

画像1 画像1
自分たちで準備してきたカードを使って遊んでいます。
自由時間の過ごし方にも工夫が見られます。

リーダー会議

画像1 画像1
各班のリーダーが集まって今日の振り返りをしています。
このあと、班にわかれて明日に向けて話し合います。

おいしいアイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂あがりのアイスは甘くて、冷たくて、おいしかったです。

緊急 お風呂あがりに

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂あがりにアイスを食べました。
寝る前に、しっかり歯を磨きます。

【国語】なかまのことばあつめゲーム

今日は1時間目の国語の授業で
「なかまもことばとかんじ」の単元の活動として

「なかまのことばあつめゲーム」を3つのグループ対抗で行いました。
どのグループもたくさんの言葉をかけるように一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくいただいています。
あっという間に、茶碗やお皿が空っぽです。

夕食タイム

画像1 画像1
夕食の時間です。
バイキング形式で、食べられる分だけとって食べます。

マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動で、犬歩きやうさぎとび、クモ歩きをして手を着く練習をたくさんしました。マットでは、いろんな練習場所でコロ!クル!ピタ!と回ったり、支えたりを楽しみました。肋木で逆立ちをしたり、前転がりと横転がりを連続でやってみたり、とっても上手に決まって拍手をもらっていました。

くつろぎタイム

画像1 画像1
夕食の時間まで少し間があきました。
友達と一緒にゆっくり過ごしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195