最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:84
総数:536994
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

暗唱チャレンジ(9月最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の暗唱チャレンジ最終日です。
リフレッシュタイムには2年生がチャレンジに来てくれました。

放送体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が宿泊学習のため、今日は4−1が手洗いや給食の放送を担当しました。練習をたくさんした成果を発揮して、まるでアナウンサーさんのように、とても上手に放送することができました。

災害について考えよう

2組の社会では、大庄地区の防災について調べました。
先週の台風のニュースにも触れながら、自分たちにできることを調べました。
画像1 画像1

晴天のもとで

今日は晴れたので、鉄棒をすることができました。
最初と言うことで、できる技を確認する時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげおくりをしよう (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、登場人物の心情について場面ごとに考えています。今日は、物語にでてくるかげおくりをみんなでやってみました。1回目やってみたときはなかなかうまくいきませんでしたが、今日は形がぼやっと見えたり、ちいちゃんたちと同じようにポーズを工夫したりとかげおくりを楽しむことができたようでした。

鉄棒運動 (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、鉄棒に取り組んでいます。鉄棒カードに書かれている技の中から自分で選んで挑戦しています。鉄棒をゆずりあったり、技をみせあったりしながら楽しく鉄棒に取り組んでいます。

退所式

全ての日程を終えて退所式を行いました。
予定より30分程度遅れて自然の家を出発します。

おいしくいただいています

画像1 画像1
画像2 画像2
うどんが完成しました。
かたいところ、やわらかいところ、いろいろでしたが、みんなでおいしくいただきました。

めん茹で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めんを茹でています。
もう少しで完成です。

火おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい薪を作ったら、火をつけてお湯を沸かしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種情報

保健室からのお知らせ

体力つくり

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195