最新更新日:2024/11/08 | |
本日:31
昨日:141 総数:772727 |
高学年 5月26日(水)放課後 陸上練習 その2
100m走、リレー、1000mの種目練習では、それぞれが自分の目標をもって取り組んでいました。走るときやバトンをもらうときのコツを教えてもらい、自己ベストを目指して練習にさらに励みます。
高学年 5月25日(水)放課後 陸上練習 その1
富山市小学生陸上競技交流大会陸上大会に向けて、放課後練習が始まりました。5、6年生合同で、それぞれの種目の練習に真剣に取り組んでます。
5月26日(木)2年生 生活科「やさいのお世話をしよう」支柱を立てたり、肥料をやったり、日当たりのよい場所に動かしたりと、子供たちは自分でよく考えながらお世話をしています。 小さい実ができ始めた子供も増え、野菜の成長がさらに楽しみになったようです。 5月26日(木)2年生 道徳「三べんかんがえて」
今日の道徳の学習は、お金の使い方がテーマでした。
2年生の子供たちでも半数以上が「おやつを買ったよ」「ゲームセンターで使ったことがあるよ」と、自分のお金を使った経験があるようでした。 さて、そんな子供たちが、資料文を読み、話し合いをしました。 『無駄遣い』の話から『我慢する』、『人のためにお金を使う』と、主人公の気持ちに合わせて、気付きもいろいろあったようです。 2年生では、今日の学習をお家の人と話し合うことが宿題になっております。ぜひ、保護者の皆様も資料文を読み、お子さんと一緒にお金の使い方について考えてみてください。 5月26日(木)2年生 国語「かんさつ名人になろう」
国語の学習で、観察するときの文の書き方について学習しました。
「えっと、脚の先は何色かな?」 「あっ、口の中はきれいな赤だ!」 じっくり観察すると気付きが多いようでした。 下の写真の子は、何度も教科書の手本文と自分の書いた文を比べ直していました。より分かりやすい文を目指し、学び方を自分なりに考えたようです。 5月26日(木)2年生 「あきらめない心」
先週、こちらの野菜は、葉が枯れてしまい、元気がなさそうでした。
しかし、よく見ると青々とした新しい葉がつき始めています。 きっとこの野菜を植えた子があきらめずに世話をしたのでしょう。あきらめない心の大切さをこの子と野菜から教えてもらえたように感じました。 朝のスタートタイムにこの話を子供たちとしました。 5月26日(木)4年生 今日の授業風景3枚目:書写で「林」を書いていました。紙を折って、線の長さが適切になる工夫をしていました。 5月26日(木)4年生 わり算のひっ算そろそろ、3けた÷1けたのわり算にも挑戦できそうです。 5月26日(木)4年生 外国語活動5月25日(水)2年生 読み聞かせの時間その2早くも次回の読み聞かせの時間を楽しみにしているようでした。 |
|