最新更新日:2024/11/13 | |
本日:504
昨日:355 総数:773968 |
8月31日(水)6年生 自主学習ノート
夏休み中に、学校の池にいた生き物について、調べたことを自学ノートにまとめてきた人がいました。
昔大沢野小学校に通っていたお父さんに聞いて、池にいた生き物の種類を調べ、今と昔を比較した表に分かりやすくまとめています。 昔、学校の池には様々な生き物がいたことが分かったそうです。 なぜ生き物はいなくなってしまったのか?原因を調査して、生き物が住む池を取り戻したいという感想をもっていました。 家の近くで見つけたカジカガエルこのように、学校や地域で見つけた生き物を大切にしましょう。 子供記者 K E 8月31日(水)5年生 連合音楽会に向けて
区域連合音楽会に向けて、歌の練習を行っています。歌声を大きくしていけるように、日々練習しています。学年みんなの気持ちを一つに!ピアノの準備や片付けも進んで手伝ってくれています。
音楽会の練習の様子を見ました。5年生の男子の声がとてもきれいで、優しい声が印象的でした。これから練習して、すてきな合唱が聞けることを楽しみにしています。 スクールサポーター N.Eより 8月31日(水)高学年 委員会活動スタート
図書委員会の子供たちが2学期の活動について話し合っていました。事前に意見をもって参加している6年生の姿から、5年生は学ぶことが多いです。たくさんの意見の中から二つの活動が決まり、担当者を決め2学期もやる気いっぱいの委員会の子供たちです。
8月31日(水)5年生 自由研究の紹介2
2日に分けて、自由研究や夏休みの思い出紹介を行っています。コロナ禍で、おもいきり夏休みを楽しむことができなかったかもしれませんが、それでも子供たちが家族との楽しい時間を過ごしてた様子が、話からたくさん伝わってきました。花火を見に行ったこと、釣りに出かけたこと、兄弟との楽しい時間など、聞いている友達も質問などをして友達の話に興味をもっていました。
8月31日(水) 1年生 自由研究の紹介
夏休みに頑張った自由研究の紹介をしました。一番頑張ったところやみんなに見て欲しいところを発表しました。
発表後に自由に友達の作品を見た子供たちは「これ、おもしろいな」「すごい!!」と言って、その作品を作った友達に感想を話していました。友達の作品をじっくり見ることも楽しいですね。 8月31日(水)3年生 体力つくりの運動
今日から、朝の時間や休憩時間を利用して、グラウンドの周りや50mレーンを走る活動が始まりました。何周も繰り返し、自分の体力に応じて一生懸命走る様子が見られました。今後も継続的に運動に取り組みましょう。
8月31日(水)5年生 体力つくり活動開始!
朝や大休憩、昼休みを利用した体力つくりが始まりました。朝から、グラウンドの周りを大きく走っています。50メートル走のコースも用意されています。毎日コツコツみんなで取り組んでいきたいと思います。
8月31日(水)4年生 今日の授業風景1、2枚目:「すもうをとる」「ぼうしをとる」のようにひらがなで書くと同じでも、いろいろな意味をもつ言葉を調べました。 3枚目:「ランドセルは海を越えて」という教材文を読み、ノートに感想を書いていました。 8月31日(水)4年生 宿泊学習の打合せ |
|