最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:173
総数:603598

3年生 すがたをかえる大豆

大豆を現在、植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日のホワイトボード

子供たちは毎朝楽しみにしています。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、あっさりチキン、添え野菜、卵ともずくのスープ、バナナ」でした。
画像1 画像1

5/31(火)今日も気持ちのよいあいさつから

 6/6(月)〜12(日)までの間、「あいさつ・ぽかかぽか言葉週間」を行います。子供たち一人一人が、校内や家庭だけではなく、登下校時や放課後、休日に地域の方への挨拶ができたかなどを振り返ります。
 子供たちが元気よくあいさつをしたら、ぜひ、あいさつのお返しをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は「ご飯、牛乳、ちくわの南部揚げ、甘酢和え、すき焼き」でした。
画像1 画像1

5/30(月)2年生 さつまいもの苗を植えたよ!

 生活科の時間にさつまいもの苗を植えました。これまでに植えたことのあるアサガオや野菜の苗と違って、「細いなあ。」「どこにさつまいもができるんだろう。」と不思議そうに苗の様子を見ている子供たちでした。これから、元気に育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

文化系クラブです。スタンプ工作クラブ、テーブルゲーム、イラストクラブ
すべてを紹介できず、すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

縄跳び、卓球、ビーチボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 クラブ活動

運動系のクラブです。相撲、陸上、ボールゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27(金)今日の給食

今日の給食は「食パン、牛乳、コロッケ、花野菜サラダ、ひよこ豆のスープ、イチゴジャム」でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116