最新更新日:2024/11/27
本日:count up73
昨日:156
総数:1002735

1年 給食のお時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて給食の時間です。衛生面には十分に気を付けながら、準備をします。ワゴン車にのっているお盆等を配膳台に運ぶ子、配膳のために着替える子、それぞれ分業で効率よく進めます。配膳ももう手慣れたものです。さすが光陽っ子!

3年 クロームブックを活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
本をクロームブックを使って大きく投影。読み聞かせしながらも、クラスのみんなと絵や叙述を共有することができます。

2年 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動きを試していきます。回る、逆さまになる、などに慣れていきます。

6年 10kgのおもりをより小さな力で持ち上げるにはどうすればよいか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10kgとなるとかなりの重さです。今日は、支点、力点、作用点の相互の関わりから、予想を立てました。さあ、結果はいかに。

5年 よりよい学校生活のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議題は「気持ちや行動の切り替えを早くするためにはどうすればよいか」です。自分たちの生活を振り返りながら課題を見つけ、話合いを通してよりよい生活・学級をみんなで考えました。付箋の書き込みを共有して、互いの思いを理解し合いました。

4年 閉じ込めた水は、おすと体積や押し返す力はどうなるのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予想を立てて実験に取り組んでいます。なぜ?という思いが追究のエンジンとなります。

11月8日(火) 児童集会ウィークその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の今日は赤団の子供たちが集まりました。◯×クイズをしてみんなで楽しみました。

3年生 理科「太陽の光を調べよう」

画像1 画像1
 日光を鏡で跳ね返すと、光が当たっているところは温まるのかどうか、調べるための実験をしました。鏡の枚数を増やすと温度がどんどん上がる様子に、子供たちは大興奮でした。

2年生 学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、子供たちが一生懸命頑張っている、かけ算の授業を見ていただきました。かけ算の九九を何度も唱えたり、かけ算の問題を作ったり、解いたりしました。子供たちは九九を覚えようと、熱心に取り組んでいます。これからも特訓をがんばります。

1年生 学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習参観でした。それぞれのクラスで、頑張っている姿をたくさんみることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 ■アルミ缶回収日   研修会のため特別校時3限まで(給食なし)11:30下校  PM 中塩SC来校  13:00~14:00 平野SSW来校
11/10 8:25〜8:40 班長会議  安全点検日  さんさんタイム:児童集会ウィーク(2)  のびのびタイム:児童集会ウィーク(3)
11/11 AM 木原SC来校  さんさんタイム:児童集会ウィーク(4)
11/14 9:30~10:30 平野SSW来校  家庭学習パワーアップ週間(〜11/20)   研修会のため特別校時5限まで(全学年14:00下校)
11/15 8:30~10:40 6年「こころの劇場」動画配信(→1〜3限 体育館6年生使用) のびのびタイム 縦割り活動(3)
地域の行事
11/12 □8:00~11:00 長寿会連合会主催「子どもかがやき教室」カローリング競技会(体育館使用)  □PM 自治振興会主催 研修会(体育館使用)

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700