最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:54
総数:1002291

3年 重さをはかって調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の筆箱を手にのせて比べてみました。なんとも微妙な感じで、どちらが重いのか、なかなか判断がつきません。
この疑問を基に学習を進めていきます。この後の展開はいかに!?

4年 自分たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみを再利用したり、新たなものに生まれ変わらせたり、自分たちにできることを考え、取り組んでいます。

3年 書いた文を読み返して、より分かりやすくしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で書いた作文を読み返しながら、グレードアップさせていきます。友達に聞いてもらい、気付いたことを教えてもらうことで、見直しの視点が広がります。

11月21日(月)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
とりあえず雨は止み、青空が戻ってきています。今日は6年生の子供たちの写真撮影が予定されています。早朝から職員で落ち葉掃除をしたり、打合せをしたりして準備を進めています。

2年生 九九ビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3のだんと4のだんを使って、ペアで九九ビンゴをしました。カードを引き、問題を出し合い、楽しみながら九九を確認しました。

1年生 体育科「ボール蹴り」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習では、ボール蹴りをしています。
 ゴールに向かって真っ直ぐ蹴るためにはどうしたらいいかを考えたり、チームの仲間とアドバイスをし合ったりしています。
 ゲームが終わった後や先生の話を聞くときの姿勢、かっこいいですね!

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
里芋と厚揚げのうま煮
わかさぎのフリッター
梅肉和え
のり佃煮
牛乳
里芋の原産地は、熱帯アジアで、日本へは稲より早く伝わったそうです。
はじめは、里芋を葉でくるんで、蒸し焼きにして食べていたと考えられています。
今では、煮っ転がしや含め煮に代表されるように、おふくろの味として、家庭料理には欠かせない食材です。
ときどき、里芋を触ると、手が痒くなる人がいますが、これはシュウ酸という成分が、とげのような形の結晶になっているため、皮膚に刺さるからだそうです。
また、里芋は、カリウムを多く含んでいるので、取り過ぎた塩分を体の外に出してくれる働きがあるそうです。

5年 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
倒立と倒立前転、側転等に挑戦しました。補助もつけながら、フォームについてイメージをつかんでいきました。

4年 目指す未来の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目指すものに対して、自分たちにできる具体的な取組について話し合いました。

6年 江戸幕府と政治の安定

画像1 画像1
画像2 画像2
島原の乱における時代背景について、事実をもとに多面的に考えていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 9:30~10:30 平野SSW来校  クラブ活動(7)※6年卒業アルバム用写真撮影
11/22 ■アルミ缶回収日  AM 避難訓練「自衛消防訓練」(富山消防署より来校)
11/24 AM 3年スケート教室(1)  AM 中塩SC来校  13:15~ 歯科検診(低・特)  13:30~14:15 6年「がん予防教室」(出前授業:南保健センターより)
11/25 AM 3年スケート教室(2)  AM 木原SC来校
地域の行事
11/26 □9:45~17:00 第10回富山県PTA会員大会 県民会館  □14:10~15:30 富山県PTA親子安全会 令和4年度 講演会 県民会館
祝日
11/23 (祝)勤労感謝の日

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700