最新更新日:2024/11/27 | |
本日:147
昨日:156 総数:1002809 |
2年 ぼくわたしの動くおもちゃ6年 ナップサックづくり1年 箱を使ってタワーをつくろう10月31日(月) 月末の6年生ホワイトボード月の終わりをしっかりと締めくくり、新たな月を迎える心構えを整えます。 4年生 理科 すずしくなると3年生 総合的な学習の時間4年 残したいもの伝えたいもの今日は、社会科の学習でそのおわらを実際に体験してみました。 6年 ナップサックづくり10月28日(金)の給食栗おこわ 赤魚の照り焼き 香味和え 筑前だき 牛乳 おこわは、もち米を蒸したり、炊いたりした日本の伝統料理です。 お祝い事で食べられる赤飯もおこわの一種です。 富山県内で食べられるおこわに「みたま」と言われる黒豆おこわがあります。 甘く食べやすい味で県民から親しまれていて、お祭りや行事のときによく食べられています。その他、県内の宇奈月では、雑穀のイナキビを加えた「きびおこわ」を秋に作り、神棚や仏壇に備える習慣があります。郷土料理として富山県でも昔から根付いています。 避難訓練今回のテーマは、児童引渡し訓練につながる部分を全校でシミュレーションしてみました。兄弟が小学校に在籍している子供は、一番上の兄弟のいる教室にまず移動します。 その後、保護者を待ち、町内ごとに確認をしていくというやり方です。 11月の学習参観において、保護者の方々といっしょに児童引渡し訓練を予定しています。当日はよろしくお願いします。 |
|