最新更新日:2024/11/29
本日:count up54
昨日:161
総数:841784
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月20日(金) 今日の給食

 5月20日今日の献立は、ごはん、牛乳、筑前だき、魚の米粉揚げ、ゆかり和え、冷凍パインです。筑前だきは、鶏肉、にんじん、干し椎茸、こんにゃく、たけのこ、じゃがいも、いんげんの7種類の具材が入っていて、具だくさんの煮物でした。筑前だきには肉が入り、揚げ物は魚が使われていて、今日の献立には肉も魚も使われています。野菜は、はくさい、きゅうり、にんじん、じゃがいも、インゲン等いろいろ使われています。バランスよく、栄養がたっぷりですね。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

令和4年度 教科書展示会の開催について

 以下の日時で、令和4年度教科書展示会が開催されます。
 興味のある方は、ぜひ足を運んでください。
開催日時:令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
     ※午前9時から午後5時まで。
     ただし、土曜日、日曜日を除く。
開催場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
    (新桜町・Toyama Sakuraビル6階)

5月19日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日(木)今日の献立は、ごはん・牛乳・さばの銀紙焼き・大根の中華きんぴら・すまし汁・河内晩柑でした。河内晩柑は、初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きな柑橘類です。見た目や大きさは、グレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱりとした甘みのある品種です。5月〜6月上旬では、果肉がやわらかく、果汁がたっぷりで、濃い味です。
苦みが少なく、果汁たっぷりでおいしかったです。


5月18日(水)、本日の配布物です。

以下の文書を配布しました。

 ○第1子保護者各位  ・学習参観のご案内

 ○資源回収委員各位  ・第1回資源回収のお知らせ

 ○第4学年保護者各位
  ・集団宿泊学習について(お知らせ)
  ・集団宿泊学習に伴う健康調査の記入と事前の健康管理について
  ・集団宿泊学習事前健康調査票
  
  よろしくお願いします。
  

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日今日の献立は、ごはん、牛乳、かやくうどん、えごま入り卵焼き、おひたし、しそかつおふりかけです。卵焼きには、富山市が特産化に取り組んでいるえごまが入っています。かやくうどんは5種類の具がたっぷり入っています。ごはんと麺でおなかいっぱいです。ごちそうさまでした。

5月17日(火) クラブ活動の様子

 クラブ活動が始まりました。4〜6年生が協力し合って、役員や活動内容を決めました。プログラミングクラブでは、”スクラッチ”というアプリを用いて、自分の指示通りにキャラクターを動かす練習をしました。様々な動きを取り入れようと試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
 5月17日(火)今日の献立は、ごはん・牛乳・えびと豆腐のうま煮・焼きぎょうざ・ひじきのごま和えでした。ひじきは、海藻は、海藻の仲間です。体の皮膚やのどを丈夫にしたり、お腹の中をきれいにしてくれます。今日のひじきのごま和えは、にんじんと水菜を混ぜ合わせて、砂糖、しょうゆ、白すりごまで味付けしました。

5月17日(火) 朝の挨拶巡回

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長は、朝の登校後、各教室を回って全校の子供たちに挨拶をしています。1年生のクラスでは、挨拶の後、じゃんけんをしています。子供たちは楽しみにしてくれています。2年生のクラスは、全員元気に挨拶してくれるので、「大久保小挨拶ナンバーワン」と呼んでいます。6年生のクラスは、校長の姿を見ると自分たちから挨拶してくれます。「挨拶」には「近づいて心を開く」意味があるので、6年生の姿は正にそれを実践していますね。

5月15日(日)大久保カップ2022 閉会式

 閉架式では、成績発表後、団長からの言葉、閉会の言葉、校歌斉唱、国旗校旗降納、閉会宣言を6年生の代表が務めました。
 一人一人が全力で取り組み、協力しながら取り組んだ大久保カップ2022を無事終えることができました。
 来ていただいた学校運営協議会委員、保護者の皆様には、温かい拍手をたくさんいただきました。また、朝早くから、閉会後までテントの準備、駐車場の整理、後片付けまで、ご協力をいただいた育成会執行部をはじめ、役員の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(日)大久保カップ2022 選抜リレー

 低学年、中学年、高学年のそれぞれ男女の代表がバトンをつないで走りました。練習の時間は短かったですが、選手としての自覚をもって力強い走りを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 委員会活動
11/23 勤労感謝の日
11/25 学校運営協議会
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913