11月21日(月)の給食
本日の献立は次のとおりです。
ごはん
白えびのかき揚げ(白えび、玉ねぎ、小麦粉等)
昆布和え(小松菜、きゅうり、刻み昆布)
とやま豚汁(豚肉、大根、にんじん、厚揚げ、里芋、ねぎ等)
富富富のお米ムース(富富富の米粉、豆乳等)
牛乳
「学校給食とやまの日」の献立です。
白えび、小松菜、刻み昆布、里芋、米(富富富)等を使用した献立を通して、地場産物の良さや富山の食文化を学びました。
【給食室から】 2022-11-21 16:41 up!
5年 どうやって伝えるか
リアルに伝えるために、子供たちはいろいろ工夫しています。
【5年】 2022-11-21 11:06 up!
6年 これまでの活動を振り返り、第4回縦割り遊びでチャレンジすることを考えよう
これまでの取組で班の下級生は楽しんでくれていたか?自分はどんな思いなのか、振り返りながら、次へ繋いでいきます。
【6年】 2022-11-21 11:00 up!
光陽小学校の風景より
【職員室から】 2022-11-21 10:45 up!
2年 6の段の九九
「九九が一つ増えるごとに、答えは6ずつ増えていくよ」、法則生を見付けることで、納得できる学習になっていきます。
【2年】 2022-11-21 10:43 up!
1年 鍵盤ハーモニカで
鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」に挑戦しています。鍵盤には早いうちから慣れ親しむことで、音感をつかむことができるようになります。
【1年】 2022-11-21 10:38 up!
6年 卒業アルバム写真撮影
卒業アルバム製作に向けて、活動が進んでいます。今日は、集合写真、個人写真、クラブ活動写真等、いろいろな写真を撮影します。6年の子供たちにとって、緊張感のある一日です。
【6年】 2022-11-21 10:35 up!
3年 重さをはかって調べよう
友達の筆箱を手にのせて比べてみました。なんとも微妙な感じで、どちらが重いのか、なかなか判断がつきません。
この疑問を基に学習を進めていきます。この後の展開はいかに!?
【3年】 2022-11-21 10:25 up!
4年 自分たちにできること
ごみを再利用したり、新たなものに生まれ変わらせたり、自分たちにできることを考え、取り組んでいます。
【4年】 2022-11-21 10:15 up!
3年 書いた文を読み返して、より分かりやすくしよう
自分で書いた作文を読み返しながら、グレードアップさせていきます。友達に聞いてもらい、気付いたことを教えてもらうことで、見直しの視点が広がります。
【3年】 2022-11-21 10:05 up!