「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月7日(水)授業の様子(うまい!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビーチバレーボールを使って南武館で体育の授業をしたクラスもありました。声を掛け合いながら、楽しそうにボールをつないでいました。

9月7日(水)3学年 授業の様子(よし、こい!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子保健体育の授業はソフトボールです。守備の構えも、「よし、こい!取ってやる!」という気持ちがあふれていました。頼もしいです。

9月7日(水)3学年 授業の様子(難しい!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の授業では、「憲法と関連する諸問題について自分の考えをもとう−平和主義−」という学習課題に取り組んでおり、憲法第9条の改正に反対か賛成か、グループでの意見交換をしながら、考えを深めました。 

9月7日(水)3学年 授業の様子(楽しい!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子保健体育の授業はバレーボールです。だんだんボールがつながるようになると、楽しさが倍増してきたようです。歓声を上げながら、楽しそうに取り組んでいました。

9月7日(水)3学年 授業の様子(納得!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、エンドウ豆の丸形としわ形が3:1になることを確かめました。不思議ですが、データで確認できると、納得できたようです。

9月7日(水)3学年 授業の様子(さすが!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の授業では、合唱コンクールに向けて練習真っ最中です。まずは、パートごとに音を正確に覚える。さすが3年生!集中して取り組んでいました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(そういうことか!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、消化された成分はどのように吸収されるのか、図や模型を使って勉強しました。消化され、網の目を通るように小さくなっていることがイメージできました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(なるほど!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業では、全校生徒の印象に残るロゴマークを考えています。執行部のイメージは「手を取り合うこと」と考え、虹色を使ってどう表現するか、工夫を凝らしている人もいました。「なるほど!」と感心しました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(確かに!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、流通網について勉強しており、昔と今を比べながら、時間短縮されている現代の便利さを、改めて知ることができました。

9月7日(水)2学年 授業の様子(お〜い!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子保健体育はソフトボールでした。飛んできたボールを、声を掛け合いながら追いました。うまく取れたでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 期末評価
11/28 期末評価
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628