最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:18 総数:254817 |
富山市花いっぱいコンクール表彰式富山市花いっぱいコンクールの表彰式が、市役所の大会議場で行われました。 今年は、学校部門のモデル花壇金賞を受賞し、学校を代表して児童会会長の6年生が表彰式に出席しました。 毎日の花壇活動への思いを胸に、表彰状と記念の楯をいただきました。 運動の秋!(6年生)火曜日の朝は「運動タイム」。 6年生は、校内駅伝大会を見据えて持久走に取り組みました。 1周200mのトラックを全部で6〜7周走り、さわやかな汗をかきました。 秋真っ盛り。運動の秋を楽しむ子どもたちです。 学習発表会に向けて1(6年生)6年生は、2週間後の学習発表会のステージ発表に向けて始動しました。 6年生は友情をテーマに、朗読劇で「泣いた赤おに」を発表します。 今日は、発表するせりふの読み合わせの様子を撮影し、自分たちの発表の様子を確認したり、歌の練習をしたりしました。 体育館に掲示するスローガンも書き上げた子どもたち。学習発表会では笑顔の花を咲かせます。 外国語で道案内(5年生)
外国語では、道案内の仕方を学習しました。実際に体を動かしたり、地図の上を消しゴムを使って進ませたりするなど、進行方向の伝え方を練習しました。
思いを形に。(6年生)花壇の花を使った押し花のしおりづくりも、ようやくゴールが見えてきました。 春から花壇活動に取り組んできた子どもたちの思いが、すてきな押し花のしおりになり、テーブルいっぱいに並びました。 満足顔の6年生。活動のゴールまであと一息です! 舟倉用水見学2(4年生)
取り入れ口までの道は細い場所も多く、慎重に歩いていきました。取り入れ口に着くと、透き通った水に触れ、用水の始まりを全身で感じることができました。
舟倉用水が今の形になるまでに11人の人が亡くなったことを知り、舟倉用水を引くために、命がけで多くの人が関わっていたことを学びました。 舟倉用水見学1(4年生)
舟倉用水の取り入れ口を目指して歩きました。大きな岩を見ながら、昔の人は、その岩を砕いて用水の通り道を作ったことを想像し、その大変さを少し実感することができたようでした。
宿泊学習3日目 帰校式宿泊学習3日目 退所式宿泊学習3日目 奉仕活動 |
|