• 校舎.jpg

来訪者の方へ

富山市立藤ノ木小学校のホームページへようこそ!

大雪の中、登下校の見守り等ありがとうございます。子供たちは元気に活動してます。

新着記事

  • IMG_4232.JPG

    6年生と一緒に遊ぼう(4年生)

    6年生のみなさんが企画してくれた「風船リフティング」に参加しました。卒業を控え、楽しい思い出をつくりたいという6年生の思いがよく伝わる、笑顔溢れる時間になりました。

    2025/02/20

    4年生の部屋

  • IMG_2990.JPG

    学校コンサート(2年生)

     パーカッション、フルート、キーボードの奏者の方に、コンサートをして頂きました。色々な楽器を紹介してもらったり、演奏させてもらったりしました。最後はアンコール曲「ジャンボリミッキー」に合わせて楽しく踊...

    2025/02/20

    2年生の部屋

  • IMG_20250219_093037.jpg

    理科 (5年生)

    理科の学習で電磁石について勉強しました。コイルを巻いたり、電磁石に金属を近づけたりしながら真剣に電磁石について考えました。

    2025/02/20

    5年生の部屋

  • DSCN4223.JPG

    6年生との交流 3年

    6年生が企画した「風船リフティング」に参加しました。風船を落とさないよう、みんなで協力することを楽しんでいました。

    2025/02/20

    3年生の部屋

  • IMG_0775.JPG

    朝の歌(2年生)

     朝の歌では、いきものがかりの「ありがとう」を歌っています。今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて練習しています。

    2025/02/20

    2年生の部屋

  • IMG_0780.JPG

    パタパタストロー(2年生)

     図画工作科の学習では、ストローを使った工作をしています。 ストローを上下に動かすとパタパタ動くしくみで、動きに合う形を考えて作っていました。

    2025/02/20

    2年生の部屋

  • IMG_20250217_114524.jpg

    司書訪問(1年生)

     市立図書館の司書の方に来ていただき、本の紹介や読み聞かせをしていただきました。初めて出会う本にわくわくしながら読み聞かせに聞き入っていました。

    2025/02/20

    1年生の部屋

  • DSCN6989.JPG

    藤ノ木特技発表会

     藤っ子タイムに運営委員会による藤ノ木特技発表会が開催されました。今回は先生達の特技を発表するということで、自由参加にもかかわらず、たくさんの子供たちが見にきていました。子供たちは、発表する先生を応援...

    2025/02/20

    藤ノ木小学校ニュース

  • DSCN0864.JPG

    今朝の様子

     今朝は、大変冷え込み、学校の正門前は凍ってつるつるでした。子供たちが登校する前に、教職員で融雪剤をまき、みんなでコツンコツンとスコップで割りました。登校してきた子供たちは、凍っている地面も楽しそうで...

    2025/02/19

    藤ノ木小学校ニュース

  • DSCN7809.JPG

    音楽科「日本の音楽に親しもう」(4年生)

     今日は、講師の方に来ていただき、尺八、琴、三味線の演奏を鑑賞をしました。「こきりこ」では、子供たちも歌を歌ったり、ささらやこきりこを演奏したりして参加しました。和楽器の音色の響きや美しさを感じた子供...

    2025/02/18

    4年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 小中連携メディアコントロール週間(~25日)

    2025年2月21日 (金)

  • (祝)天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • 家庭学習パワーアップ週間(~28日)

    2025年2月25日 (火)