最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:173
総数:603562

1年生 生活科

 学校探検の準備をしています。
 グループで、入ってよい場所、入っては行けない場所について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 くるくるランド

クロムブックの画像や挿絵を参考に自分のつくりたいものを制作しました
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日のホワイトボード

 明日は校外学習です。事前に並び方や点呼の仕方を練習しました。
 練習は本番のように、本番は練習のように…
 
画像1 画像1

1年生 国語科

 正しい書き順で平仮名の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語科

 物語文の学習に取り組んでいます。
 教科書の叙述を基に想像を膨らませて、考えを話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クロムブック

 余った時間を使って、タイピング練習をしました。
 上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技セブン検定に向けて

大休憩は、自分が検定で挑戦する種目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水)あいさつ・ぽかぽか言葉週間

 今日は6年2組の子供たちが児童玄関であいさつ運動に参加しました。
 大きな声であいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 楽しいをつくろうプロジェクト

 校外学習で行う活動について、各クラスで話合いをしました。広い土地を生かした楽しい企画を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に自転車に乗ろうね!3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車教室を受講するために富山県交通公園に行きました。
 座学では、交通ルールについて教えていただき、「そうだったんだ」と理解の深まった3年生です。
 実習では、ポイントにおられる指導員さんの指導の下、「できたぞ」と自信ががついた3年生です。
 少し残念な天気でしたが、真剣に学ぶ顔は、輝いていましたよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116