最新更新日:2024/06/25
本日:count up32
昨日:418
総数:1319905
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

2−4

 技術・家庭科の学習です。

 木口をきれいにして、本立ての組立に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 英語の授業です。

 メグと海斗の会話を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2(その3)

 妙に姿勢のいい生徒が混じっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2(その2)

 このクラスは、画伯が多く、見事なノートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 理科の授業です。

 感覚器官の働きを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その3)

 担任が、なぜかアンパイヤーに!!

 「ファーール!!」

 「アウトォーーー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その2)

 ゲームが始まりました。

 「バッター打ったぁ!!」

 「ボールはファーストへ、見事なアウトです!!」

 「今のはナイスプレーだったよね。」「はい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 保健体育の授業です。

 ソフトボールです。まずはキャッチボールから!!

 グラウンドが、見事に球場になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 試験期間中に、「スタミナレバー丼」でやる気UP!!

  麦ごはん
  牛乳
  スタミナレバー
  ゆでブロッコリー
  中華かきたま
  リンゴ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋です

 校庭の木々も色付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162