最新更新日:2024/11/22
本日:count up3
昨日:59
総数:1002351

6年 下級生のお手本

画像1 画像1
画像2 画像2
自習の様子です。黒板に書かれている課題を読み取り、自分のペースでしっかりと学習を進めています。さすが光陽小の6年生です。

4年 環境チャレンジ10出前授業2

画像1 画像1
環境を守るために自分たちにできることを講師の先生と一緒に考えました。SDGsの17の項目についても話題となり、課題を改めて自覚することができました。

4年 ハザードマップにはどのようなことが書かれているだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックを使って調べました。もし洪水が起こったら私たちの地域はどうなるのか、資料から考え、命を守るための備えについて話し合いました。

5年 朝トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習が迫ってきています。先日より始めた体力つくりのための朝トレーニングもバージョンアップしました。今朝より、階段の上り下りに加え、体育館でスタートダッシュ、ランチルームでリズムダンスを加えています。楽しく体力の向上を図り、当日に備えていきます。

1年 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三連休に臨時休業が加わり、4日ぶりの登校となりました。たくさんの提出物があります。並んで順に提出していきました。

9月21日(水)台風が去って

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。台風14号は温帯低気圧となり、一時の暴風雨は落ち着きました。学校も再開、子供たちの元気な声が戻ってきています。
さて、台風に備えて外に置いていた鉢植えや道具を中に避難させていました。今朝は、みんなでその復元作業をしています。とても働き者の3年生の子供たちです。

部会研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の研修の最後は部会ごとに行いました。11月の研究会に向けて指導案を検討する学年、また10月の学習発表会に向けてホワイトボードを見つめながら演技内容を吟味する学年、それぞれに課題意識をもって考え、熱く協議しました。
ここでの学びが明日以降の子供たちへの教育活動に再び生かされていきます。

校内研修会(校長先生と)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年主任、教務主任の研修会と平行して行われた研修会。
 今日の臨時休業を起点として、今自分にできることは何か語り合いました。
 校長先生の経験も聞かせていただき、大変充実した時間になりました。

校内研修会(学年主任研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教頭先生に講師となっていただき、「学年主任について」というテーマで研修を行いました。
 教頭先生の経験を聞いたり、互いに日頃考えていることを語り合ったりする中で、学校経営の中核を担う主任としての自覚と責任を改めて確かめる研修となりました。

9月20日(火)臨時休業

画像1 画像1
画像2 画像2
台風14号接近による影響により、本日は富山市内の小中学校は臨時休業となりました。子供たちは、お家で安全に過ごしていることと思います。
このような自然災害は防ぐことはできません。自分の命は自分で守る、一人一人がしっかりと自覚することが大切です。
さて、学校では、教職員で危機管理の研修を行いました。有事における児童引き渡しの際の留意点について共通理解をしました。2学期には、児童引き渡し訓練も計画しています。保護者の皆様にはご協力をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 安全点検日   9:30~10:30 平野SSW来校   6限有り(5,6年のみ)
12/14 ■アルミ缶回収日   AM 中塩SC来校   個別懇談会(1)(食物アレルギーに関する面談)
12/15 交通安全指導   個別懇談会(2)
12/16 個別懇談会(3)(食物アレルギーに関する面談)   13:00~16:45 ICT支援員訪問

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700