最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:76 総数:1001389 |
縦割り遊び下級生の子供たちは、異学年の子供たちとの交流を楽しみ、光陽っ子相互の仲をさらに深めることができたことでしょう。 6年生の子供たちには、今日に至るまでの取組に感謝です。 5年生 総合的な学習の時間の様子3年生 図画工作科 くぎ打ちトントン
木の棒に釘を打ち付け、ビーズなどで飾りを付け、クリスマスのかざりをつくっています。
見た目よりも、釘を打つのは難しいようでした。 3年生 理科 虫めがねで日光を集めよう
虫めがねで日光を集めることに挑戦しました。
丸い光が小さくなる方が、明るさが明るくなって、温かくなりそうなことを見付けました。しかし、雲に邪魔されて今日は実験が中断。「次回、もう一度やりたい」と子供たち。 次はすっきりと晴れるといいです。 11月15日(火)の給食ごはん ふくらぎの西京焼 小松菜の胡麻和え じゃがいものそぼろ煮 りんご 牛乳 ふくらぎは、「つばいそ」とも呼ばれます。旬は、8月下旬から10月中旬です。 大きくなると、「はまち」「がんど」と呼ばれます。旬は9月下旬から11月下旬です。 さらに大きくなると、「ぶり」と呼ばれます。旬は、10月下旬から1月下旬です。 成長するにつれて呼び名が変わることから出世魚とも言われています。 出世する魚ということで、縁起がよい魚とも言われています。 1年 配り上手に待ち上手1年 みーんないい姿勢5年 総合的な学習の時間3年 つくったたからものを紹介し合おう1年生 学年体育 その2 |
|