最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:43
総数:385305
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

大人プロジェクト 始動 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生、総合的な学習の時間に「大人プロジェクト」を始めました。
 先週の第1回から本日第2回にかけて、写真のように大人と子供について考えました。話合いの場面では、それぞれが思いを膨らませて話をする姿が見られました。子供たちの思いを基に、4年1組で1つの映像作品を創っていきます。

10月24日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、栗おこわ、赤魚の照り焼き、香味あえ、筑前炊き、牛乳 です。

栗は秋を感じさせる食べ物のひとつですね。栗はごまやアーモンドと同じく、種子を食べるナッツの仲間です。
今日は米ともち米で栗おこわにしました。もちもちで、柔らかいのでとても食べやすく、ほんのりする塩味と栗の甘みが絶妙でおいしかったです。
秋らしい和食メニューでした。

わたしは○○! 最終回 4年生

 10月21日(金)。2学期の表現運動が終了しました。
 最後はチーム同士で共演をしました。即興でやることの難しさ、楽しさを感じられたのではないでしょうか。3学期の表現運動もみんなで楽しみましょう!

 写真1枚目 水チームの練習 2枚目 水とバラ 3枚目 炎と電気
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉じ込められた空気はどうなる? 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で実験を行いました。最後は全員で一斉に玉をとばしてみました。

校外学習(5年生)

 10月18日(火)、この日は校外学習としてイタイイタイ病資料館へ行ってきました。子供たちは、展示やガイダンス映像を見たり、語り部さんのお話を聞いたりしました。自分たちが住む富山県で起こった恐ろしい病気の特徴や原因、その病気とたたかってきた人々の苦労などを知り、子供たちなりにその事実を受け止めているように感じました。子供たちの感想では、「絶対にこのことは忘れてはいけないと思いました。」や「原因や特徴を知らないのに、差別や偏見の目をもってはいけないと思いました。」や「健康な人とイタイイタイ病の人の骨の重さがとても違って驚いた。」と書いている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモほり(2・5年生)

 10月19日(水)、3時間目に2・5年生でサツマイモ掘りをしました。たくさんとれて嬉しそうな子供たちでした。中には自分の顔よりも大きなサツマイモを収穫することができた子供もいました。どうやって食べようかなぁと考えている子供たちの顔がきらきらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ソフトめんのカレーソース、チーズドック、大根サラダ、柿、牛乳 です。

今日は今年度初めてのソフト麺でした。
1年生は初めてのソフト麺だったので、担任の先生からおいしく食べるコツ(麺は少量ずつ入れること)を教わり麺を4分割にする姿はとても真剣です。
おいしかったらグッドサインをしてね、と先生が言うと一口食べてからおいしーい!と笑顔でグッドサインをしてくれる1年生を見てとても嬉しくなりました。
またご家庭で感想を聞いてみてくださいね。

10月20日(木)

画像1 画像1
本日の献立は、食パン、魚のえごま揚げ、そえ野菜、豆とベーコンのトマト煮、チョコレートクリーム、牛乳です。

学習発表会(5年生)

 10月16日(日)、5年生は「なわとび」「マット運動」「跳び箱運動」に挑戦しました。トップバッターの5年生は、本番が近づくにつれ緊張が見られましたが、最後まで堂々と楽しく発表することができていたと思います。今日を迎えるまで、上手くいかないこともありましたが、あきらめずにやりきることの大切さを改めて学べた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田っ子米完売御礼!(5年生)

 5年生のもう一つの大役は、太田っ子米の販売でした。今日まで、授業や休み時間を使って、精米や袋詰め等をしてきました。前売りだけでもたくさんの方がご購入してくださいましたが、当日販売分も完売しました。完売のときの、自然とわき起こった5年生の拍手と喜びの声がとても素敵だなと感じました。ご購入していただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式 書き初め大会
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826